• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月10日

オフィシャルさん。

オフィシャルさん。 先日のフォーミュラEの一コマ。

オフィシャルさんは電気防護してますね。直流の電気はマジ怖いのでこれでもどうかなと思います。

触るのすら怖いので棒で押すとか絶縁体で引っ張らないと危ういですよね。

事前にどんな教育をしているか興味があります。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/05/10 23:48:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

歳を取ると素直な気持ちでレースシー ...
waiqueureさん

東京での公道レースが初めて実現
太田哲也さん

TOKYO AUTO SALON ...
POLOGTI6Rさん

懐かしい言葉
hasegon元GT-Aさん

東京初開催のフォーミュラE波乱の予 ...
固形ワックス命さん

フォーミュラEに乗ってきました!
ROUSSILLONさん

この記事へのコメント

2024年5月11日 8:53
こんな薄いので絶縁できる電圧なのかいな
コメントへの返答
2024年6月5日 0:33
ヘイローを握ってるところを見るにあまり教育されてないと思います。

感電したら握っちゃうよ。

プロフィール

「乗り換え時期。 http://cvw.jp/b/353092/47799328/
何シテル?   06/23 17:27
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation