2009年04月16日
今日の歓送迎&年度末は
お疲れさん会の日没後。
煌めくイルミネーションが
ステキです。(笑)

Posted at 2009/04/16 20:51:13 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ
2009年04月16日
今日は歓送迎&年度末は
お疲れさん会が開催されてます。
上が開催する会なのでこんな
こじゃれた場所でやってます。(笑)
画像は入店直後の明るい時間帯に
撮影したものです。

Posted at 2009/04/16 20:19:22 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ
2009年04月16日
今回のロータスクオリティで
サーモボディの件を調べていただいた
際に以前からオイルブロックの件を
お願いしていたのですがその件に
ついても回答が来たのです。
が、2種類オイルラインを取り出せるブロックがあるそうなの
ですが詳細については不明らしく画像をいただき検討することに
なったのですが、2件連続画像付きでブログをUPするので
違いや詳細をご存知の方がいたら教えてください。
画像1について分かっていることはオイルライン取り出し関係の
2穴+センサー関係3穴。
画像2について分かっていることはオイルライン取り出し関係の
2穴+センサー関係1穴。
画像1・画像2でオイルライン取り出しのサイズは違う。
問題点・知りたい事としては
①オイルライン取り出しのアダプターサイズ。
②純正オイルプレッシャーセンサーがそのまま付くのか?
③後付けで付けている油温計のセンサー(アダプター変換して
1/8PT)が付くのか?
④画像2のものに純正+後付けセンサー付ける場合は分岐させる
アダプターはどうするか?
以上です。
このオイルブロック2種、価格が18000円と6600円で
けっこう違うので悩みどころです。

Posted at 2009/04/16 12:06:03 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | モブログ
2009年04月16日
今回のロータスクオリティで
サーモボディの件を調べていただいた
際に以前からオイルブロックの件を
お願いしていたのですがその件に
ついても回答が来たのです。
が、2種類オイルラインを取り出せる
ブロックがあるそうなのですが詳細に
ついては不明らしく画像をいただき
検討することになったのですが、2件連続画像付きでブログを
UPするので違いや詳細をご存知の方がいたら教えてください。
画像1について分かっていることはオイルライン取り出し関係の
2穴+センサー関係3穴。
画像2について分かっていることはオイルライン取り出し関係の
2穴+センサー関係1穴。
画像1・画像2でオイルライン取り出しのサイズは違う。
問題点・知りたい事としては
①オイルライン取り出しのアダプターサイズ。
②純正オイルプレッシャーセンサーがそのまま付くのか?
③後付けで付けている油温計のセンサー(アダプター変換して
1/8PT)が付くのか?
④画像2のものに純正+後付けセンサー付ける場合は分岐させる
アダプターはどうするか?
以上です。
このオイルブロック2種、価格が18000円と6600円で
けっこう違うので悩みどころです。

Posted at 2009/04/16 11:56:25 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | モブログ