• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんだ~のブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

あんだ~急ぐ。

あんだ~急ぐ。ダムカード収集に際して時間は大切。

土日祝は休みの上でおおよそ9時から17時までの配布時間が基本。無料で配布しているものに文句を言うのは筋違いなのでルールは守る…

事前にナビにルートは入力済みなので残りは私次第です。集中力は高いわけだよ!!

もうさスーパー農道とかのツッコミに都度反応しきれない。

だがしかしミスコースでタイムロスをする。

「おいおい、ナビだと緩いコーナーのはずだが?」

「間違っていないんだが落ち葉多重ねに流水のオプション付き。」





走馬灯を見ました。(泣)

後々合流する友人達に言い訳を考えましたがほぼラッキーでそこは抜けました。

その後も頭蓋骨サイズの落石に当たって下周りで「ゴン、ガンッ!!」とかなったりジャンクションを間違えたりを繰り返しで走行…





コドラが欲しくなります!!

落石のせいで補強バーは曲がっていまいした。(滝汗)
Posted at 2019/11/10 18:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他車 | 日記
2019年11月10日 イイね!

朝の醍醐味。

朝の醍醐味。昨晩は寝る前にひとっ風呂入って就寝。

朝起きたらもう一度入浴。平日宿泊なので空いてて快適。

朝ごはんを私の都合に合わせてもらって遅めにしたのでゆっくり起床してゆっくり入浴してという醍醐味を味わいます。

川沿いの温泉なのですが昨晩は大きめの岩風呂で山側。暗くてよく分かりませんでしたが男女浴場が変わって今朝は川沿いの景色がいい方になっていました。

ナイスな景色と紅葉も楽しめました。
Posted at 2019/11/10 15:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年11月10日 イイね!

リンク先をご覧下さい。

リンク先をご覧下さい。温泉に浸かったので料理です。

画像の複数UPが面倒だなと思っていたらひでエリさんがUPしてくれたのでそっちを見てくれ私は省略。

私も同じ酒と料理を食べました。そう、彼と違うことといえば…





私はその他に米を何杯か食ったくらい。(爆)

食事後も盛り上がって部屋にシケ込んで寝かせてくれないの。(笑)

最後に翌日の予定を決めて就寝モード。私は寝る前にひとっ風呂入って就寝です。

郊外の冬の露天風呂だと空が綺麗で星を見ながら温まるのが大好きです。


この記事は、飛騨高山ツーリング後編について書いています。
Posted at 2019/11/10 12:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年11月10日 イイね!

ダムのその先にいる友人たち。

ダムのその先にいる友人たち。ダムカードツーリングは時間になったので黒部市で終了。

帰宅はしません…





別ツーリングをしていた友人たちに合流です!!

最初は「平日サボってツーリング行こうぜ!!」→「どこ行くの?」→「富山かな?」→「…富山はダムカードまだ集めてないんだよ…現地集合でいいよね?」という流れになりました。(爆)

初日のツーリングは不参加で宿泊先から合流です。彼らはビーナスラインとか走っていたらしいです。

私がダムカード集め終わったところにいいくなら一緒にツーリングでいいんですけど未開拓の場所に行くなら集めたいじゃん!!

連絡はほぼ取り合わずに宿泊先だけ決めておいたのにほぼ同着で宿に到着。まぁ18時ちょい前にチェックインが定番だろうと思っていたし、お互い予定通り動けないしツーリング中に連絡取り合うの大変だし…

温泉に浸かって宴が始まります!!
Posted at 2019/11/10 10:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年11月10日 イイね!

そして走るわけだ。

そして走るわけだ。2時に起きて9時に目的地到着。

ここで一息つく…





ここからがスタートです!!

事前に調べておいた経由地をひたすら走ります。

今回はGPSアプリを起動しておいたので奇跡がわかりますね。

目的地に到着、ダムカードください。目的地に到着、ダムカードください。目的地に到着、ダムカードください。目的地に到着、ダムカードください。目的地に到着、ダムカードください…

もらえる時間が終わるまでひたすら走り続けます。

行ったみたが冬期閉鎖で配布場所が違うとか休日ももらえるダムはスキップして平日限定配布のダムとか冬期閉鎖目前のダムとか優先的に回っていきます。

配布時間終わりの時間になったので私の移動も終了。訪問だけしておいて配布場所が違うダムカードのために巡るのもできますが夜間のダムは野生の動物や落石の恐れ、遭難のリスクがあるので控えます。

自宅から松本経由して黒部市で終了…





黒部市で終了です!(笑)
Posted at 2019/11/10 10:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「あると便利、おそらく… http://cvw.jp/b/353092/48520664/
何シテル?   07/02 23:50
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation