• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

草ヒロ&珍車♪

草ヒロ&珍車♪ タイヤ交換が出来ずにいます・・・(汗)
今週土曜日は名古屋で友人の結婚式が
ある為、とりあえず応急用を履きました!
フロントだけなので不恰好・・・・・







今日は休み!夏日でいい天気でしたのでドライブに(^ ^)

まず見つけたのは
サニトラ・ロングボディのローリー寺西ではありません(爆)





スズキ・サムライ
言わずと知れたジムニーの逆輸入車。 
1300ccのシエラと同様なんですが、サイドマーカーが付いてますね!









スズキ・カルタス コンバーチブル
基本的に北米市場を考えたクルマで、日本導入は92年。

アメリカでGEO社、欧州でスバルなどにもOEM供給されてましたね~







イスズ・ファーゴ
オリジナルのファーゴはこの1代限りでしたね。。。
ワゴンは回転対座シートの導入が他メーカーに比べて遅かったせいか販売は不発に。







昼食後、今年開港する富士山静岡空港へ!

建物の中には入れませんが、滑走路などは展望台から見ることが出来ます!


これは航空機にジェット燃料を給油するタンクローリー
構内だけを走るためにナンバープレートは付いていません。







そして再びネタ探しに(笑)

MGが3台!!!
こんなに同型車種が並んでると不気味な感じが・・・・・(滝汗)




名車!

ロータス・ヨーロッパとBMW635CSi
ヨーロッパは完全に朽ち落ちて勿体無い!!
BMWはよ~く見るとロールバーが組まれていてやる気満々なのに、
走れそうな気配は無し。 ビタローニミラーがいいですね~(^ ^)
本当に勿体無いです!!






何でこんなところに!?

ポルシェ・924
4輪ともにブロック上に乗っていて不安定な状態。

実はこの他、別の場所にも924が草ヒロになりかかってます。
かつての高級車もこうなってしまうと悲しいですね~(> <)





以前ブサックマさんのブログにもあった

210スカイライン・ワゴン(バン??)
民家の軒先に止まっていて、これ以上近づけないので詳細は不明です( ̄  ̄;)







これは詳細不明です!しかし、いい草ヒロです!

三菱・ミニカ5(ミニカF4??)
2台並んでいます。おそらく同型かと思われますが、ちょっと詳細が不明です。







手前は初代ミニキャブ(LT30系)でしょうか?
バッテリー台座が腐って、バッテリーが落ちていますね~(笑)

奥のバンは何でしょう???
現在調査中ですが、これだけ見えてればわかる人いそうですね(^ ^)



そんなこんなで1日終わってしまいましたとさ♪
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2009/04/22 19:21:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年4月22日 20:16
どれもこれも素敵なヒーロー達ですね!

オラ的に寺西さんが一番のヒーローです(笑)
すかんち最高!
コメントへの返答
2009年4月23日 22:31
今回も素晴らしいヒーローに会えました!


ローリー寺西に食いついちゃいました?(笑)
2009年4月22日 20:29
こんばんは♪

空港構内のギガのタンクローリー、
私も見ました。

潰れたバンは、
デリカかな?
コメントへの返答
2009年4月23日 22:33
やっぱり花人さんも目に付きましたか!


デリカですか!
そうなると4灯ヘッドライトのT100系あたりでしょうかね??
2009年4月22日 20:52
カルタス、国1沿いのですか?

ロータスとBMW6はもったいないですねぇ。
コメントへの返答
2009年4月23日 22:34
さすがですね!!正解です(^ ^)
いつも鑑定団いく途中に目に付いていたので!


ヨーロッパと6シリーズは本当に勿体無いというか、悲しい姿でした・・・
2009年4月22日 20:58
今日は単独行動したら、サニーバン、セレステなどの草ヒロを見ました(驚)

昔は元気に走ってたと思うと淋しいですね(泣)
コメントへの返答
2009年4月23日 22:36
おお!!これまた希少車ですね!!!!!


昔の姿を想像すると、ちょっと切ないですよねぇ。。。

特に僕らのようにクルマを愛する人間では
余計にそういう風に感じます(T_T)
2009年4月22日 22:18
チーム『前後ホイール異種類会』へようこそ(笑)
僕はケツに白の方がいいかと思います(爆)

ファーゴはこちらでは何気によく見かけます!!
更に今日も元バイト先に未だに現役で通勤にも初代三菱・ミラージュターボを使っておられるお客さんがやってきました☆
コメントへの返答
2009年4月23日 22:37
入会しました(^ ^)

リアに履きたいんですがオフセットが
合わなくて・・・(汗)


ファーゴって滋賀に多いんですかね??

ミラージュターボは最近全く見なくなりましたね~

2009年4月23日 10:28
例のブツ交換しました!!

ドアミラーのネジが一本ナメたけど何とか外してヤレヤレでしたf^_^;
コメントへの返答
2009年4月23日 22:38
お疲れ様でした!


部品が合っててよかったです(^ ^)

2009年4月23日 12:41
珍しいホイルですね~。

このBMカッコいいっす。  

けど国産がビタローニ付けたら悪っぽくなるのは何ででしょ!?
コメントへの返答
2009年4月23日 22:40
会社の先輩からもらった物で、ホクトって
メーカーのやつみたいです(^ ^)

BMWカッコイイですよね~!!

やっぱり国産車だとビタローニは族車の
イメージが強いからじゃないでしょうかね??

本当はカッコイイんですけどね!
2009年4月23日 12:45
映画の主人公がグリーンのMGに乗っていて憧れてた記憶が・・・(汗)

BMWの635は格好いいですね!
今は安全基準?でこんなにピラーの細い車は出ないんでしょうね。
コメントへの返答
2009年4月23日 22:44
MGは英国車の王道って感じで紳士的な
雰囲気がいいですよね!

これで喫茶店にコーヒー飲みに行きたいです!


635は本当にカッコイイクーペですよね!!

法律さえなければ、もっと魅力的なものが
出来ると思うのですが・・・

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation