
派手さが無かったのか、意外と話題にされない
刑事(デカ)貴族シリーズ
日本テレビ系で夜8時から放送していたドラマ
画像は刑事貴族2のOP
パート2以降の主人公は水谷豊演じる本城慎太郎ですね!
ホントかよ!?ホントかよォ!?
あ~お恥ずかしったら、ありゃしない!
↑口癖をよく真似したものです(笑)
愛車はトヨタが提供なのにキャラクターに合わせてかバンデンプラス・プリンセスが
抜擢されてました。
後の大ヒットドラマ相棒の相方、寺脇康文演ずる
藤村亮。
刑事貴族でもコンビ組んでました!
この頃からコンビネーションは完璧!
この撃ってる
コルトナショナルマッチ・ステンレスが欲しくて(笑)
これは。。。
パート2の最終回本城の休息
本城刑事に取引を潰され逮捕された犯人が海外逃亡、本城暗殺計画を実行する。
最終回に相応しい、充実した内容でした(^ ^)
しかし、僕が気になるのは
舘ひろし主演の刑事貴族パート1
ドラマが始まった時、主人公は舘ひろし演ずる牧刑事でした。
愛車はボコボコのムスタング・マッハ1。これがカッコよかったんです!
僕が見たいのは、このパート1の最終回。
事件を解決した牧刑事は、同じ刑事課の志村刑事(黒木瞳)と食事の約束をした為に
洒落たレストランへ向かいます。
たしか雨が降ってたのかな・・・??
密かに好意があった2人。牧刑事はバラの花束を持って店へ向かう途中、店の入り口で
犯人の一味に襲撃されナイフで刺されてしまいます。
これが致命傷となり、意識が薄れ行く中で牧刑事はバラの花束から1本を取り出します。
キスをし、志村刑事が待つ店の前で息絶えます。。。
そのままエンディングになるわけですが、最終回だけはいつもと違って牧刑事の
愛車ハーレーとムスタング・マッハ1が登場。
エンディングも少しロングバージョンだった気がします!
余韻の残る、僕が思う刑事貴族史上もっとも素晴らしい作品でしたね~♪
この後、パート1後半は郷ひろみが主人公になり、パート2~3は水谷豊が担当。
そのまま放送は終了してしまいます。
最終回だけでもいいから、もう1回再放送してくれよ~!!!(願)
ちなみにこのエンディング、誰かYouTubeにアップしてくれませんかね~(^ ^;)
ブログ一覧 |
その他 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2009/06/27 21:31:22