• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

暑い中ご苦労様!

毎日暑い日が続いていますね(汗)



今日は通院の為に隣町の病院へ。
早いもので去年倒れてから約1年経ちました。検査の結果も良好で一安心です(^  ^)







さて、先日会社の後輩からRSの下取り入りましたとの連絡が!




早速病院の帰りに立ち寄ってみました。




そこにあったのは鉄仮面の2ドア
20万km超えの車体で、塗装剥げがハゲしく、内装もシートは無残な状態でした。

オーナーは低走行のRSを見つけたために乗り換え、これは廃車となったわけです。



使えそうなものはほとんど外されていたので、ドアバイザーを頂く事に(笑)
また後日外しに行きます(^   ^)













そういえば、結構遭遇するこの覆面パトのローレル

今年始めの視閲式で発見して以来、地元のバイパスで頻繁に目撃します。





これは、今年5月に違反車を捕まえ側道に停車させたローレルを望遠で撮影したもの。


写真でも判るとおり、トランクリッド右側に付いている無線用アンテナが外されていました。



ナンバー違い同色同グレードで2台いるんですが、こちらもアンテナは無し。

なぜ土台だけ残っていたのが非常に気になってました。





そして今日国道を走るローレルを発見!!!


アンテナが復活しているではありませんか!






さらに、
トンネル内で故障車を路側帯へ移動させる隊員とローレル発見!




カメラを車両に据え置き、動画で撮影。

このトンネル内は風も通らないので夏場渋滞で止まると異常に暑いんです(汗汗汗)
そんな中トラックを押す隊員に頭が下がりますm(_ _)m




あと4日後には九州へ出発!RSも壊れないように万全の体制で出発したいと思います!
ブログ一覧 | スカイラインRS | クルマ
Posted at 2009/08/07 20:15:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

トヨタ ランドクルーザー250用T ...
AXIS PARTSさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年8月7日 21:10
ぬぉ~~~~~~~!!!!!

マジでインパル4本メッチャ欲しい!!!!!!

綺麗なら左のフェンダーも欲しい所ですが(笑)


オォー♪ついに4日後ですか(・∀・)
安全運転で出撃して下さいね☆
コメントへの返答
2009年8月7日 22:15
代わりのタイヤがあれば、もらえるみたいですが・・・

廃車までの時間が限られてるので・・・(汗)



ついに九州行きが迫ってまいりました(笑)
2009年8月7日 21:53
2ドア鉄仮面ほしいです。
安くゆずってもらえないですか??
コメントへの返答
2009年8月7日 22:17
オーナーの意向で、他人に譲らないで廃車に
して欲しいとの事でした。


僕も丸車で引き取りたいんですが、所有者の
権限が優先なので(> <;)
2009年8月7日 21:58
↑の方と同じく、欲し~!

いくら位で?
コメントへの返答
2009年8月7日 22:19
これは譲ることが出来ないそうです。


部品(小物程度)ならOKらしいんですが・・・



勿体無いですが廃車の道を歩むようです(泣)
2009年8月7日 22:03
一年前の出来事でしたか…
一年何事もなければ今後も大丈夫なんじゃないでしょうかねぇ??

おぉ…これが例のDRですかぁ~
確かに外装は痛んでますけど、もったいない気も少々…
コメントへの返答
2009年8月7日 22:21
もう1年経ちましたが、本当に何にも無く普通に
過ごせて安心してます(笑)
今後も大丈夫だとは思うんですがね!


これなんですよ!DR!
欲しい人はたくさんいるんですけど、オーナーの
強い希望で廃車が決定してるのでこのまま・・・
2009年8月7日 22:14
20万kmなんて普通なんですがねぇ~

勿体無いお化けが出そう

覆面はATターボでしょうね
皆ドリ車になるから
稀少ですね~
コメントへの返答
2009年8月7日 22:25
年式からすれば当たり前ですよね!

凄く欲しいんですよ~!でも置き場所も無いし・・・


ローレルはATのクラブSターボです!
これも走行距離は20万kmを軽く越えてるんですがね~(笑)


覆面としても稀少な存在です!
2009年8月7日 23:00
私も先日市内でローレルを目撃しました!!
ムーバはもうすぐサービス終了なのに未だ頑なにトランクリッドアンテナとは・・・
かと言ってあの独特な形状のダイバーシティ偽装型アンテナもバレバレですがwww
コメントへの返答
2009年8月7日 23:06
サービス終了まで、あのアンテナで粘る気か(笑)

何となく退役も近いと噂もあるので、そのままサービス終了と同時に廃車かな?
2009年8月7日 23:08
距離がいってても…
寂しいとゆーかもったいないですね(T_T)

廃車される前に使える物を外して、また違う人の車や場所で多くの部品が使われる事を願います


インパルも懐かしいですが
やっぱり30ってカッコイイ!!って思います。


松本近辺では覆面で白や黒?のグロセドや、シルバーのクラウンをよく見ます!

でも覆面ってどんな車でも!?だいたい雰囲気とかで分かっちゃいますよね(笑)
コメントへの返答
2009年8月8日 20:43
同じクルマに乗ってると、仲間が消えていくのは
寂しいですね。。。
クルマもそう思ってる気がしますよ(T T)

部品だけでも生き残って欲しいですね!!

30は本当にカッコイイですよね~♪



覆面の独特な雰囲気はわかりやすいですよね!
2009年8月7日 23:33
手直ししたら乗れそうなんですけどねぇ、所有者の権限が優先なのは仕方ない・・・。

2ドア・ガンメタツートンの鉄仮面ターボはカッコいいですww
コメントへの返答
2009年8月8日 20:45
全然問題なく乗れると思いますよ!
結構お金かけて修理してきたみたいですから!


ガンⅡ鉄仮面の2ドアが一番スパルタンな雰囲気に思えます(^  ^)
2009年8月7日 23:47
こんばんは~!
廃車ですか!なんか悲しいですねぇ
再生すればまだまだ乗れそうなのに・・・

ウ~ン勿体無いですね♪
コメントへの返答
2009年8月8日 20:47
またDRが消えていくのは忍びないです・・・


なんとか生かす方法があると思うんですがね~
2009年8月7日 23:59
ええ~、この世からまたRSが1台消えていくんですか~?
まさか、アキオのZみたいな呪われたRSだとか・・・(笑
せめてホイルだけでも~!
しかし、勿体無い、自分のRSよりよっぽど綺麗なんですが・・・(汗
コメントへの返答
2009年8月8日 20:50
もう解体待ちのようです(泣)

実車を目の当たりにすると、余計に切なくなりますね・・・


写真で見ると綺麗ですが、実際は地肌が出て
かなり色褪せてます。サビも凄いですし・・・
2009年8月8日 0:19
他人に譲らないで廃車にして欲しいとは。。。。

なんか「湾岸ミッドナイト」の悪魔のZみたいですねぇ!!!
なんかその言葉だけでこのDR、ワクワクしちゃうんですが♪♪♪
コメントへの返答
2009年8月8日 20:52
本当に漫画の世界のようですね!


変なオーナーに渡って妙な改造されるより、このDRの最後のオーナーは自分でありたいんじゃないですかね??


この鉄仮面を愛しているからこそ、廃車にして欲しいんじゃないですかね。

なんにせよ、悲しいのは変わりないですが・・・
2009年8月8日 1:43
かなり思い入れがある車両なんでしょうね。
知り合いの親が新車時から昭和54年式の極上某車に乗っているのですが、
「他人に譲るくらいなら廃車・解体する」って言ってました!
コメントへの返答
2009年8月8日 20:54
やっぱり、そういう人もいるんですね!!

新車当時から乗っていれば、余計にわが子のようにかわいいでしょうからね(^  ^)

使い捨てみたいにクルマが使われる時代、
幸せなクルマだと思います!
2009年8月8日 5:57
初コメです!よろしくお願いします!
オーナーの意向なら仕方ないですよね!
パーツも少なくなってきているので、できれば部品鳥に・・・って一体何台集めれば気が済むのか 爆

代わりの16インチアメリカンレーシング(モドキ?)とインパル交換は?無理ですよね?
コメントへの返答
2009年8月8日 20:56
僕も置き場所があれば、オーナーに頭を下げてでも譲って欲しいんです。

目の前で廃車になるDRを見て、黙っていられませんよ~・・・


ホイールは結構程度が良かったんで、代わりのホイールがあれば譲ってもらえそうですが、
廃車までの時間が無くて・・・
2009年8月8日 7:52
RSの廃車実は最近良く見かけるんですよ
もったいないですね・・前期の廃車より後期廃車が多いように
思いますね 事故廃にならないように気をつけたいですよね
コメントへの返答
2009年8月8日 21:00
DRを愛すものとして、目の前で廃車になっていくのは本当に切ないですよね。。。

僕は解体屋とかいくと、クルマ達の悲痛な叫びが聞こえてくる気がするんです。

事故廃車だけは絶対に避けたいですね!

僕は1号車(車体番号4桁の最初期型)を事故廃車にしてしまったので・・・
2009年8月8日 10:04
廃車ですか・・・
欲しい部品は沢山ありますが、動かせなくなるのはNGですよね(汗)

近くだったらコッソリ交換してくるのになぁ~

九州は平日ですか?
もちろんミュージアムいきますよね





コメントへの返答
2009年8月8日 21:04
条件として、自力で動かせるのが前提ですからね~。。。

こっそり盗まれる恐れがあるので、いつも夜は工場に入れていくそうですよ(^  ^)


九州は11日夜か12日午前中に福岡到着の
予定です!

ミュージアムはもちろんお邪魔します!
団長さんが忙しければ遠慮しますが・・・(汗)
2009年8月9日 21:39
こんばんは!!

リアスポが気になります。笑

もう廃車したのでしょうか?

それにしても勿体ないですね~。
コメントへの返答
2009年8月10日 20:57
このリアスポ、結構ボロボロでした(汗)

まだ廃車にしてないと思いますよ!



廃車とは悲しい現実を見てしまいました・・・
RSが寂しそうにしているのが印象的でしたよ。
2009年8月10日 20:31
多分このDR、先月日の出埠頭で出会ったDR夫婦の奥さんのだと思いますよ。
低走行のRSを見つけたから、最後のお披露目に来たって言ってましたから。
コメントへの返答
2009年8月10日 21:00
やっぱりそうでしたか!

タカはしさんの話を聞いていたので、もしやとは思っていましたが。


ボロボロとはいえ、やっぱり廃車ってのはDR愛好家としては悲しい事実でしたね・・・(T_T)

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation