• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

初参加0033!!  ~MTG編~

先日行われた0033ミーティングについて報告です!



すでに皆さんが報告してるので簡単に(^  ^;)





まずは前泊組(ホテル宿泊班)は、明日の打ち合わせ(爆)

左からR3032さん、鈍速さん、翔鶴さん。 怪長は歯痛に苦しみながらこの後深夜に到着。




結局、寝たのは2時半過ぎ(爆)



朝、温泉に入って・・・・・・8時だョ!!全員集合~!




とは、行きませんでした(笑)







そして、大笹牧場へ到着!!

すでに20台ほどのR30・R31が揃っていました!



挨拶、記念撮影等、2時間ほど過ごした後、50台ほどのスカイラインが移動します!!




まぁさすがに隊列が長くなってしまうので、途切れ途切れですが・・・



対向車や通行人からの視線が刺さります(^  ^)

あっ!この瞬間がスカイラインだね。(核爆)




そしてツーリングが終了!!ロマンチック村に到着!

貸切の専用スペースに色別駐車!

至福のときです♪




スカイラインは34の途中まで村山工場産(プラント番号5)なので、30・31達は皆同じ工場生まれ♪
村山工場産スカイライン同窓会



赤系R30軍団


手前には看板部隊さんと、レア・ベアさんの珍しい赤銀鉄仮面が並んでますね!

その奥には前日同部屋だったR3032さんの鉄仮面も!






ガンメタ系R30軍団

SKYHANDさんの愛機や、鈍速さんの愛機も見えますね~!



手前はかなりやるぞうさんの鉄仮面。僕のRSはこの列に並んでました♪
鉄ターボ君のRSは国旗が付いてるのですぐに発見できますね~(笑)


白系R30・31軍団

スピード気合RSさんの愛機や、翔鶴さん、PRINCE魂さんの愛機も確認できます!

さすがに人だかりが出来ていたスタッピさんの鉄仮面。
YouTubeでアップされているドラッグの映像は衝撃です!!








R30の楽しみ方は色々ありますが、R30というクルマが好きなのは全員同じ!




9月20日。そこには世代を超えたスカイライン魂を感じました。





天気も回復し、最高の1日でしたね!!
ブログ一覧 | スカイラインRS | 日記
Posted at 2009/09/23 21:42:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2009年9月23日 22:50
レポ乙でございます!
例の物もできましたので明日発送させて頂きますね。
コメントへの返答
2009年9月25日 8:53
ありがとうございます!

大切に聴かせていただきますよ(笑)
2009年9月23日 23:05
0033に無事行けたのも風来坊さんのおかげですm(_ _)m

また何かとお世話になると思いますがよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2009年9月25日 8:54
いやいや僕は何もしてませんよ~(汗)


これからも宜しくです!
2009年9月23日 23:05
お疲れでした

すいません、あまりの数とプチオフ会をしてたらご挨拶せず撤収してしまいました

今回も風来坊さん濃いお話出来ませんでしたね、残念です。

またの機会を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年9月25日 8:55
あれだけの台数になるとゆっくりできないですよね~


またイベントには顔出しますので、その時は宜しくお願いします!
2009年9月23日 23:14
お疲れ様でした!!
m(_ _)m

しかし…ボケた頭のオイラは…車とHNを一致させるのに苦労していたり…w
σ(-"-);ウーム…。
コメントへの返答
2009年9月25日 8:57
お疲れ様でした!


僕もクルマと名前が一致せず苦労してました(爆)
2009年9月23日 23:20
お疲れ様でした~。
おお…、オイラがみんカラ黒消しデビュー…。
黒消ししなくても、本人は怪しいですが。

前泊での特濃マニアックトーク最高でした。
また、やりましょう!
コメントへの返答
2009年9月25日 10:17
お疲れ様でした!


前泊も怪長がもっと早く到着してたら、特濃3.8くらいになってたかもしれませんよ(笑)
2009年9月23日 23:35
こんばんはぁ
確かにあのトークは最高でしたw
今でもType-Mがザンネンでなりませんよ~

次回は撮り鉄オフいっときますか??

(・∀・) ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年9月25日 10:28
全然寝る気が起きませんでしたからね~!


ああやって極上車は消えてくんですよ…


撮り鉄オフ楽しそうですね~♪
2009年9月23日 23:52
こんばんは~

写真から前泊組の楽しく盛り上がる様子が伝わってきますね!
次回こそは加わりたいですよ~

ところで亀甲師が正座してますが、また何かやらかしたのでしょうか?(謎)

コメントへの返答
2009年9月25日 11:46
貴公子さんが若く見えるのは犯罪だと翔鶴さんが注意をしているところです(嘘)

僕より貴公子さんの方が年上ですからね~


前泊はかなり面白いですよ!
来年は是非前泊組で!!
2009年9月24日 0:08
こんばんは!

こ~やって見ると
色別駐車ってい~ですよね!

全台ナメルように見ちゃう気がします(笑)

来年僕は家族を連れて前泊したいです!
コメントへの返答
2009年9月25日 12:05
さすがに、こんな光景はなかなか見れないですからね~(笑)


来年は是非参加して下さい~
2009年9月24日 7:15
なるほど!ある意味同窓会ですねぇ~☆ヽ(▽⌒*)

その同窓会、来年呼んで下さいねヾ(=^▽^=)ノ

コメントへの返答
2009年9月25日 12:09
是非来て下さいよ~!
スカイライン同窓会♪

かなり遠いですが…(爆)
2009年9月24日 9:07
お疲れ様でした~

同じ前泊組でも某野宿組とはえらい違いですね(汗)
私も実家でヌクヌクでした(笑)

写真の撮り方勉強になります。
次回はもっと撮ろう(今回4枚しか)
コメントへの返答
2009年9月25日 12:15
まさか、あんな峠で野宿してるとは思いませんでしたよ~

ある意味伝説ですよね!


何でもない事もたくさん写真に収めると、意外といい写真があるものですよ(^_^)
2009年9月24日 10:10
お疲れ様でした〜(^^)

前泊、楽しそーですね〜♪

>寝たのは2時半過ぎ。。。
やっぱり!!(笑)

次回お会いした時は又宜しくお願いしま〜す(^_^)v
コメントへの返答
2009年9月25日 12:17
お疲れ様でした!


興奮がおさえきれず皆寝れなかったんですよ~(笑)

また近いうちにお会いしましょう!
2009年9月24日 10:14
ここだけで現存E◯Aの数を上まわってる琴似(驚
コメントへの返答
2009年9月25日 12:19
今回こんなに集まるとは思いもしませんでした(汗)


でも意外と本気で集まったらEXAがスカイラインを抜く琴似…
2009年9月24日 21:20
前泊して盛り上がるなんて、遠足と言うより宿泊学習のノリですねぇ。(*^_^*)
コメントへの返答
2009年9月25日 12:21
まさにその通りです!

次の日早いのはわかってるのに夜更かししてしまう…

子どもがそのまま大きくなると前泊組のような大人に…(謎)
2009年9月24日 22:49
こんばんは~

初コメです  でしたよね。。(笑)

お疲れ様でした

若いのにR30ファンとは頼もしいですね
これで将来の30も安泰かと

風来坊さんのいらっしゃるところ
笑有りですね
前泊の濃い~いトークの内容が
気になります

次回MTGにて発表お願い致します☆
コメントへの返答
2009年9月25日 12:24
お疲れ様でした!


僕は笑いのために呼ばれたようなものですから(爆)


前泊であまりに中身の無い話で盛り上がったので何を話したか記憶が…(汗汗汗)

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation