• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月31日

街にはネタがいっぱい?

まず、見つけたのは

4tトラック車に積まれる日野・プロフィアの頭。
トラックならではのバラ売り方法!
こういうのはキャビンだけ中古で販売されるんですよね~





なかなか見る事がないゴルフⅡ・カントリー!!

これを見るとポルシェ959のグループBラリーを思い浮かべてしまいます(爆)







ちょっとわかりにくいですが。。。。

まだ架装途中の消防車!!!

赤色灯等は装備されており、その部分だけ消防車色(赤ではなく赤に近い朱色)。
別の日も目撃したので、消防車の入れ替え時期なんでしょうかね??








町工場の駐車場に止まっていた

3代目エルフ・クレーン車!

僕が小さい頃、ゴミ収集車はこのエルフでしたがいつの間にかキャンターに変わってました・・・
このエルフ好きなんですけどね~(^ ^)

何故かISUZUエンブレムが車両右側へ寄っています。




土砂降りの豪雨の中を快走する(?)

プリメーラ・オーテック!!

元々走りのいい2.0GT。オーテックチューンのSR20を搭載している為か結構な加速!
等足のタコ足と相まってNA独特の心地よい乾いたサウンドは聞いてるだけでワクワクしてきます♪






某学校の送迎車である

イスズ・ジャーニー マイクロバス
テールレンズは車体ラインに全く合っていない物。これは同時期に発売していた
アスカのセダン用を流用したもの!







T字路(正式には丁字路)の突き当たりにいた

5代目ダイナ・ワイド

3本ワイパーが大型車のようで勇ましい雰囲気ですが、2t車なので意外と小柄(^ ^)






屋根付きトラックの荷台に運ばれていた。。。

K13マーチ

登場したばかりのマーチの前輪にはデータ取り用と思われる機器を装着し、なんとも怪しげなコードがボディに
貼り付けられています。






しかし。。。。。










良く見ると中国の日産エンブレムが!( ̄○ ̄;)
しかも左ハンドルという、いきなり貴重な車体を見てしまいました♪

ちなみにパクリ品ではなく正規品です(たぶん・・・)








恐ろしく綺麗な。。。

セリカXX!
全塗装なのか、前期XXでこんなに鮮やかな色はなかなかいません!!
ホイールは後期の純正ですが。。。


良く見ればXXの純正シートカバーが装着されています!!(驚)








某氏からの情報で本日5088レに唯一国鉄特急色で残るEF66 27号機が充当との
一報が入り、早速時刻表で通過時間を調べ線路脇へ!!(^ ^;)

時間通り現れたEF66 27号機!

何があったのか徐行運転していたので、焦る事無く撮影できました(笑)
いつもは稀少となった国鉄色の27号機の撮影は緊張するんですヨ。。。。。








最近は4ドアでばかり通勤していたので、2ドアにバトンタッチ♪

愛車3号車のノートが導入されても
2台のRSはやめへんでぇ~(笑)

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2010/07/31 23:17:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年8月1日 23:05
最後のおしりにムラムラっときてしまいました(苦笑)
このテールたまりません・・・
コメントへの返答
2010年8月2日 20:10
2ドアの後ろ姿はたまりませんね(笑)


今のクルマには無い雰囲気が漂ってます♪
2010年8月2日 1:28
こんばんは~、いつも珍車ネタ楽しく拝見させてもらってますが、初コメ失礼します!(^-^)

自分はP10ではなくB14ルキノオーテックに乗ってましたが、同じチューン内容のSR20(でも何故か5PSダウン)で標準のフジツボマフラーと相まって、確かに快音でトルクフルでしたね~!!

ジャーニーがアスカのテールとは知りませんでした(驚!)

最近のエルフは白が多いですが、この頃のエルフといえばやはりこの青(水色!?)ですね~(笑)
しかしクレーン車でこの青は珍しいような…
コメントへの返答
2010年8月2日 20:14
初めまして!
オーテック版ルキノとはレア車ですね~(笑)


水色のエルフは当時定番色でしたよね!
2010年8月2日 12:27
こっちはプリメーラは何気に弄ってる個体がまだ結構残ってますよ☆
XXは一時期欲しい車でもありました!!!!


あと最近、風来坊さんのブログのせい?なのか電気機関車が非常に魅力的に感じてきました(笑)
コメントへの返答
2010年8月2日 20:17
最近プリメーラは数を減らしましたが、根強い人気でまだまだ残ってますね♪


旧車好きには鉄道好きも多いと聞きます(笑)

是非鉄道の世界へ…( ̄∀ ̄)
2010年8月2日 23:29
このオーテック!ひょっとしたら・・・?

雨の中走行車線をおとなしく走る4ドアセダンのDR30を追い抜いた記憶が

まさか風来坊さんだったとは驚きです。

こちらのほうには良く来られるんですか?
コメントへの返答
2010年8月3日 11:21
たしかに走行車線走ってました!

いきなり大きなリアスポ付けたP10を発見して追いかけましたが追い付かず(笑)


最近よく東部に行きますよ(^_^)v
2010年8月3日 0:41
またまた…

また、かなりのレアモノを見つけ出しましたね!!

しかしそんなにあるものですか?レアモノネタって…。

今回も、完全に、頭の下がる思いです!
コメントへの返答
2010年8月3日 11:26
意外とカメラ持ってない時に見るんですよ~


昨日もミラーが明後日の方向を向いてるレガシィのパトカーを見ました(笑)

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation