• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

本日、休日。

祝日とはいえ、連休最終日なので誰も暇ではなく



一人で撮り鉄に(爆)



EF66-111+EF210-114
月曜日といえば東海道線上(稲沢~静岡間)で唯一重連で運用される950列車



そしてまた移動。。。


おっ!スカイラインワゴン!
ワゴンでこの顔、しかもプロジェクター仕様って無いですよね??






そして、昔から気になっていたモノが!








それが、こちらです!





新幹線の高架が途中で終わってます!








近くで見るとこんな感じで、まるで建設途中で計画が中止になったように見えます(笑)

これは近くにある東海道新幹線車両基地の端。
新幹線を待避させたりする線路の終わり部分に、こんな奇怪な光景が見られます(^ ^)






夕方になり、また撮り鉄を(核爆)




走行中のトラブルで長い間吹田で休車扱いだったEF66 30号機を復活後初撮影!!


40年を超える車齢と他のEF66の廃車が相次いでいる事から廃車と思われていましたが、
更新色に塗り替えられ今年見事に復活♪


EF66 0番台最後の全般検査(車検みたいなもの)といわれています(^ ^)b



トラブル前の30号機は白地に青いラインの入った貨物更新色でした
一時期66はほとんどがこのカラーリングでしたが、上の画像の更新色に塗り替えられました。



ところが30号機だけが旧更新色のまま。白クマの愛称がつき動向が注目されていたんです。



2009年夏に撮影した30号機は、このように白クマです


DR30もEF66 30号機も頑張れ!! チーム30!!(?)






最近スカイラインネタ無いなぁ・・・・・(汗汗汗)


ブログ一覧 | その他 | 趣味
Posted at 2010/10/11 23:31:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん


F355Jさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2010年10月12日 0:31
お久しぶりです。

今回もまたスゴネタですね!!

なんでしょうか?あの新幹線の高架は・・・

ほんと建設中止にしか見えませんね。

もうどれくらいあのままなのでしょうか?

実に気になる・・・
コメントへの返答
2010年10月13日 11:39
僕の記憶では初めて見たときから15年くらい経ってます!

最初見た時は驚きましたよ~!
2010年10月12日 1:53
ホントに新幹線の高架なんですか?
アンドロメダ行きの蒸気機関車が飛びたっていく・・・とかじゃなくて?
コメントへの返答
2010年10月13日 11:43
えっ999ですか!?


たしかに飛び立てそうですが(笑)
2010年10月12日 8:01
おはようございます~!

この新幹線の高架、珍百景に出すしかないね(笑)
昔の映画「新幹線大爆破」で出て来たら・・・
おしまいかも・・・?!
コメントへの返答
2010年10月13日 12:48
結構珍百景候補多いんですよ~


新幹線大爆破は名作ですね!
浜松での上り線進入シーンは模型でしたが緊迫感ありましたねぇ♪

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation