• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

岡谷ミーティング♪ 

皆様お疲れ様でした!

120台という壮大な台数が集まり驚いた1日でしたね!






レポートは明日書くとして、このミーティングの帰り道に。。。



超安全運転で発車するマークX用ホイールキャップを履く
2段ルームミラーのゼロクラ発見!



中には水色の制服に身を包んだドラえもんが2体(爆)





早速後ろを走っていくと。。。





いました!このオーラ。。。いかにもって感じです(笑)



制限速度+10km/hほどで走る姿は、獲物を狙う獅子のよう・・・・・







近づいてみると
アンテナは最近大阪○警などで流行っているユーロアンテナタイプ







国費導入車の為、前面点滅灯はLEDタイプ。
一般車では装着率の高いドアバイザーが無いのも国費車の特徴か!?
僕はそんなに詳しくないので、もしかしたら都道府県費導入車でも無いやつがあるかも・・・・・・・

もちろんナンバーは最近登録されたものです(写真は加工してありますが、ばっちり写ってます(笑))



朝見たやつとは別物みたいですが、この後諏訪ICを降りた出口手前のところにも紺か黒の
同じく国費導入のゼロクラが停車していました(写真撮り忘れ・・・)



覆面は神出鬼没ですから、慣れない土地では全4ドア車は要注意ですねぇ~
ブログ一覧 | スカイラインRS | クルマ
Posted at 2010/10/24 23:54:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

おはようございます!
takeshi.oさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 9:43
昨日・・・・
同じ色の同じ様な車の後部座席に座った気がします!(爆)
コメントへの返答
2010年10月25日 23:48
お疲れ様でした!

まさか帰りに見つけた覆面が…(汗)

瞬間をしっかり撮影できてる看板部隊さんは凄いです!
2010年10月25日 12:51
昨日・・・・
↑の方の前で安全運転していた気がします。(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 23:54
お疲れ様でした!
恐ろしい話ですよね~(震)
常に周囲を警戒しないと!
2010年10月25日 15:09
深夜・・・
兵庫県で同じ車に停められてる車両の横を団長と爆音でスルーした気がします( ̄▽ ̄);ナハハ

深夜の雨の中乙ですね(笑
コメントへの返答
2010年10月25日 23:56
遠くからお疲れ様でした!

最近は昼夜関係無いみたいで物騒な話です(^_^;)
2010年10月25日 15:45
お疲れ様でした!
昨日は全然話してないし(涙)
次回はヨロシクで~す♪

このクラウン!(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年10月26日 0:00
お疲れ様でした!

そういえばリニューアルした愛機も見れませんでしたよ(滝汗)


感じ的にこのクラウンですよねぇ(謎)
2010年10月25日 16:07
(。・_・。)ノ
これが隊長を狩る琴似(謎)
運転中の携帯は、い毛無い野田ねぇ(爆)
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年10月26日 0:03
偶然に発見した覆面が、そんな事になってたとは思いませんでした(汗)
2010年10月25日 19:37
乙かれでした~!

ホント最近の面パトって普通の車?のように出来てますね 爆

でも動きが変なんで意外と判別出来たり・・・

今後の活動報告も期待していますよ!笑
コメントへの返答
2010年10月26日 0:06
お疲れ様でした!


だんだんとわかりにくくなってきたので、全ゼロクラは警戒対象ですね(笑)
2010年10月25日 21:37
おつかれさまでした!

覆面さんもまさか備考されているとは・・・

来年もよろしくです!
コメントへの返答
2010年10月26日 0:11
お疲れ様でした!

覆面はたまたま見つけたので本能で追ってしまいました(笑)

来年もよろしくお願いします!
2010年10月25日 22:03
どうもお疲れさまでした~!!お会い出来て嬉しかったです!!まだ全~然話足りなかったです(^^;)また色々と教えてくださいね~!!ヽ(^^)

行き帰り面パトには会えなかったんですが、パンダは行きに事故処理中の、帰りに中国道と山陽道で捕獲中のゼロクラ3台のみの寂しい結果でした。それよりも公団パトのバリエーションが豊富で楽しめました(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 0:15
遠路はるばる、お疲れ様でした!


時間はあっという間ですよね~
ミーティングも2daysでやらないと!(爆)


道路公団は最近色々いますよね~♪
2010年10月25日 22:51
( ̄▽ ̄)ノ オバンデス
お疲れさまでした
行きも帰りも覆面が多く困李門でしたよ
ドラえもんwww

最近自宅近くでリアルな旧覆面仕様が多くヒヤヒヤします~

|_ー) ウゥ
コメントへの返答
2010年10月26日 0:18
お疲れ様でした!


中央道は覆面多いですよね~(汗)

神奈川はマニアが多いんでしょうかね??
2010年10月25日 22:54
こんばんは。

パトカーではゼロクラが現行モデルなのですか?
コメントへの返答
2010年10月26日 0:21
覆面パトカーなどはゼロクラが今でも生産継続中です!


後期顔に前期テールが一般的ですが、最近は後期顔に後期テールもいるとか…(汗)
2010年10月26日 23:20
お疲れ様でした!

ホント警察に捕まるだけは勘弁です・・・
やっぱ安全運転が一番ですね。

風来坊さんとお話しててやっぱ楽しいですww
また刈谷でお会いしましょうw
コメントへの返答
2010年10月27日 13:06
お疲れ様でした!


K察に関わらないほうが身のためですね!
安全運転でも携帯は注意です(爆)

また刈谷でくだらない話でも・・・(^ ^)v
2010年10月27日 23:40
こんばんは。

当日はお疲れさまでした。
私も中央道で帰りに…遭遇しました(^-^;)

追い越し車線を走行時に後方より車間を空けて尾行する車両を確認…
走行車線へ入ると後方の車両も同様に走行車線へ(・・?)

なぜ(Θ_Θ;)
と考えていると追い越し車線を勢いよく走行する車両が通過、するとその車両を追い掛けるように追い越し車線へ進路変更して行きました。

しばらく走行すると路肩に赤ランプ車両(○_○;)
どうやら獲物確保している様子でした。

コメントへの返答
2010年10月28日 19:59
あの日何台の30が高速を走行したかわかりませんがマークされてたかもしれませんね(笑)

中央道は噂以上に怖い場所です(^_^;)

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation