• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

岡谷R30ミーティング! その弐

昨日の続きです!!

白一色でビシッと決まった翔鶴さんの鉄仮面
オーナーの性格が表れてます!近づくのも怖いくらい超綺麗にしてありました(汗)





自称”はみだし刑事世代”の怪長の火の車!
真っ赤というのもインパクトありますが、やはりオーナーには敵いません(謎)





今回の発起人でもあるポッポさんとSさんのRS
説明不要な有名車ですね! 
そういえば、どこかにも同じ様な車両がいましたが撮影し忘れました(爆)







数年ぶりに動かしたというはっちさんのアニバーサリー
↑本人じゃないらしい(汗)↑

いろいろご苦労様でした!






こちらも説明不要、国宝級の看板部隊さんのRSターボ


見よ!このエンジンルーム!!

芸術品ですっ!






怪しい雑談(?)を交わす左からよっしー氏、鈍速氏、赤影氏



復活した赤影さんのRSをようやく見ることが出来ました!


鈍速さんはこのあと・・・・




大勢の子猫ちゃん泣かすわけにいかない(?)と大都会へ帰宅されました(爆)






TAKE☆OFFさんのDRはイベント直前燃料トラブルを抱え、何とか参加されましたが・・・・
最後には燃料ポンプがご臨終。雨も降り始めた駐車場で急遽交換となってしまいました。

とても他人事とは思えず、背筋に冷たいものを感じました(滝汗)





遠征組である九州勢では

wv2さんの2ドアRSのフルノーマル

今回初めてお会いできて楽しかったです!








あかおめんさんとクレーン屋さんも遠くから参戦!!

またいつか九州行きますから旨い豚骨ラーメン食べましょう♪






威風堂々のスタイルは、九州勢の勇、じゃじゃ馬の団長号

この状態でフェリーに乗れる事に驚いたのが印象深い(爆)





関西からは3人の若武者が揃い踏み!

左から芋スカ氏、飛燕氏、鉄ターボ氏

よく見れば、同色の4枚ばかり・・・・(驚)




PRINCE-KさんのNAのRS
以前、刈谷でお会いしてから何年経ったでしょう??




自分の相棒♪
しかし、120台の会場で純正14インチは僕だけでした(^  ^;)


帰り道で突然ヘッドライトは点いてるのに車幅灯、メーター、テールが不灯というトラブルに
見舞われましたが、その場で気合の修復(汗)
無事に一般道2時間の山道を走りきりました(笑)





気が付けばあっという間に終わってしまいましたが、
来年は誕生30周年!今から来年がとても気になります(笑)
ブログ一覧 | スカイラインRS | 日記
Posted at 2010/10/26 21:23:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

バイクの日
灰色さび猫さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 10:19
お疲れでした~

アニバ・・・・俺のじゃないよ~ 汗

詳細はまたメールしますねぇ~

あっ、お金払わないと・・・爆
コメントへの返答
2010年10月28日 20:07
仮ナンバーからかなりやるぞうさんの愛機かと(汗)


じゃあ本物は…


お金、すっかり忘れてました(爆)
2010年10月27日 10:46
お疲れ様でした~(^^)

いやいやいや・・・・
ド・ノーマルの大都会仕様は想像以上に評判が悪くて。。。(^_^;)
整備不良で捕まる心配は全くありませんが!!(爆)
コメントへの返答
2010年10月28日 20:10
いやいや本当に素晴らしい!

あんなに綺麗だったら僕なら博物館に(爆)

今回は大変でしたね(謎)
2010年10月27日 12:54
お疲れ様でした~!

関西ガン黒軍団のパート職員ですm(._.)m謎

座間以来でしたが、挨拶もロクにできず申し訳ありませんでした(*_*)

来年の大イベントに期待ですね!o(^-^)o
コメントへの返答
2010年10月28日 21:40
お疲れ様でした!

関西軍団のパート!?


また来年も大規模ミーティングになること間違いないでしょう(笑)
2010年10月27日 13:29
まさか帰りにそんなトラブルがあったとは…(汗)でもさすがプロですね~!!

アッ、ウチのは中途半端なノーマル車ですよ~(^^;)

マンホイールより14インチアルミのほうがかなりレアですよね!風来坊さんの拝見してたらタミヤのプラモが欲しくなりました(笑)
コメントへの返答
2010年10月28日 21:42
まさか帰り道にトラブるとは(汗)


色々原因考えながら走るのも慣れてしまいました( ̄∀ ̄)


僕のはプラモそのままなのでレプリカ作ってみて下さい(笑)
2010年10月27日 15:16
(。・_・。)ノ
お疲れさん!

某氏のは、ハ○゙だし毛維持世代な野田よw(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年10月28日 21:46
某氏は○ゲだし毛維持世代だったんですか~

って、僕が言うと今後の関係が不和に(滝汗)
2010年10月27日 18:49
今回は前期型の薄型ヘッドNAがけっこういましたよねぇ。

コメントへの返答
2010年10月28日 21:48
本当にNA率高かったですよね!
しかも前期の3本グリルが(^ ^)
前期派の僕には嬉しい光景でした♪♪

ターボのドッカンもいいですが、やっぱりNAの感じもいいですね!
2010年10月27日 19:43
オーナーは地味目なんですが・・・(汗)

はっちさんの車は、ようやく1・2・3号車までは覚えましたが、4号以下何号車まであるのかは不明です(謎)

不灯のトラブルなんて、トラブルなしの風来坊さんのイメージなんで意外でした!
コメントへの返答
2010年10月28日 21:51
いろんな人に声かけられてる姿を見てたら
怪長はやっぱり有名人なんだなぁと感じましたよ!(笑)

かなりやるぞうさんの愛機は今だに不明です。。。


僕のクルマ意外と小さなトラブルがあるんですョ(汗汗汗)
2010年10月27日 21:06
( ̄▽ ̄)ノ オバンデス
オォ~
オイラのDRを先頭に載せていただきウレシイですよ!

繁樹カンゲキ(謎

この前燃ポン、モジュレーターコンビがお亡くなりになったばかりなので
本当に恐ろしいです ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2010年10月28日 21:54
翔鶴さんのDR、お世辞抜きで純白で綺麗だなと思いましたよ!

あの曇り空の中で眩しく感じました(本当に)


30年近い老体になってきましたからね。。。
燃料系のトラブルは他人事とは思えません!
2010年10月27日 22:38
お疲れ様でした!!


フェリーは楽でしたよ~。


帰りは渋滞で乗り遅れたけど。爆


またお会いできるのを楽しみにしてま~す!
コメントへの返答
2010年10月28日 21:56
いやー本当にお疲れ様でした!


以前九州に行ったとき初めてフェリーに乗りましたが、本当に快適でいいですね!

帰り遅れちゃったんですか!!?



また、RSが元気なうちに九州行きますよ!
2010年10月28日 0:33
お疲れ様でした~!

この画像を見ると かなりの方が心配そうに見てくれてたんだな~と嬉しくなりました。

(当の僕は内心ヒヤヒヤでしたので周りが見えてませんでした~。)

部品発注の際は宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月28日 21:58
お疲れ様でした!

そりゃ同じクルマに乗る仲間として心配しないわけにはいきませんよ~!

内心、自分のクルマだったらという恐怖も感じつつ見ている人も少なくないでしょうが(爆)


僕で良ければいつでも力になりますよ!!
2010年10月28日 1:11
当日はお疲れさまでした!
お久しぶりにお逢いすること出来ましたね(^O^)

ちなみに私のガン黒も当日は14インチ仕様でしたよ(^o^;
コメントへの返答
2010年10月28日 22:01
お疲れ様でした!

本当にお久しぶりでした(^ ^)


チーム14インチですね(笑)
タイヤ代も安いし14インチって意外と悪くないですね!
2010年10月28日 14:24
あの時の興奮が未だ…(´∀`)

いやぁ~遠かったけど楽しかったです!!!
R30が一番熱いと感じたのは私だけでしょうか?
来年も行っちゃおうかなぁ~(´∀`)
コメントへの返答
2010年10月28日 22:04
さすがにあれだけの30を見れば誰もが余韻が抜けないと思います(^ ^)


R30って国産旧車、または日産車の中で一番結束が固く熱いクルマだと感じました!

余裕があれば何度でも本州来ちゃってください!

九州も行きますので(^ ^)v
2010年10月29日 1:36
先日はお疲れ様でした。
またマニアックネタで盛り上がっていたんでしょう(^O^)
来月の刈谷で会いましょう。
コメントへの返答
2010年10月30日 20:35
お疲れ様でした!

またマニアックネタでした(爆)
あのメンバーですから( ̄∀ ̄)

また刈谷で!

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation