• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

通常ネタ再開!

2週間ぶりに通常ブログを再開します!

公開したくてもできなかったものもあるために写真枚数多めですので、暇つぶしにどうぞ♪




まずは手始めに(?)

高速道路をパトロール中の道路公団のサーフ

昔はランクルの小さいのがサーフだと思ってましたが、いつの間にかサーフがランクル並みに
大きくなり、さらにランクルはアメ車並みに巨大化していたのは驚きでした(汗)

しかし、本当に今の日本車は大きい(汗)





なんかR30より多く見かける気がする・・・

トヨタ・セリカXXおそらく後期型

インパルG5をツライチに履く姿が良いですな~♪( ̄∀ ̄)







メッキグリルが勇ましい日野・ドルフィン(おそらく前期型・・・)


スーパードルフィンはよく見かけますが、ドルフィンはなかなか見なくなりましたね~

やっぱり旧ロゴの日野マークの方がカッコイイ気がします(笑)





先月退役した静岡市清水区袖師の消防団が所有していた、

※写真は他サイトから借用させていただきました
いすゞ・TXD50改

結局現役の姿を見る事無く退役してしまい、勇姿を拝めませんでした(泣)




ところが!!








頭は隠れてますがTXD50改 消防車を某所で発見する琴似!

貴重な静岡8ナンバーも健在! 

今後、県の入札にかけられると思われますが、買い手が付かず廃車なんていう事態にならないように願う毎日です。






年頭視閲式では常連(?)の

YK30 クルー (ティーダのホイールキャップ付♪)

おそらく予備車として生き残っているクルー。 
よくよく考えてみれば、静岡ではクルーが活躍していた期間て短かったような。。。




こちらは

先日紹介した車両と思われる130系レーダーパト
まさか130系が生き残っているとは思いもしなかったですね~(汗)


先月横浜で中期のYPY31を見たときはUターンして追いかけようかと思いましたが(爆)
まだまだ全国的には残っているのかもしれませんね!







クルマを走らせていると。。。。。

トランクにTLアンテナ、リアガラスにTAアンテナを付けるKA9レジェンド発見♪

よく見ればルーフの上にもTAアンテナ!!(驚)  こんな怪しいクルマは他にはいません!(爆)
  一般車でルーフに付けるのはワンボックスくらいでしょう(笑)


そもそもフィルムアンテナ全盛時代に、ここまで外部アンテナだらけなんて。。。(^ ^)

ガラスの向こうには左Aピラー部にナビミラーも( ̄∀ ̄)v





出たー!オートカバーの前面警光灯!!

何度も目撃していながら一度も撮影できなかったレジェンドの警護車両!(嬉)

国費で警視庁や神奈川県警などに同仕様が導入されてました。







某所にて・・・・・・

偶然、YPY31の解体風景を目撃・・・(T T)
ちょっと待ったぁ!!!と声をかけ、譲って欲しいものでしたが無理です(泣)
※撮影場所については一切お答えできませんm(_ _;)m


都道府県によって廃車のされ方は違うようですが、
我が県では装備を外されて、上半分を真っ黒に塗装されるのが一般的





ハイ、出来上がり!
一見、覆面パトカーのようですが、回転灯や前面警光灯の土台が残っています。
ナビミラーは外さないようで、しっかり装着されています。





塗装は缶スプレーで塗られているようで、テールレンズにはみ出てます(爆)


もちろん、エンブレム外して・・・なんて丁寧では無いのでセドリックの文字も真っ黒!

そしてナンバーが外され、一度専用の廃車置場へ。入札で解体業者が決まり潰されるようです。

激務をこなしたパトカーの最期は、こうやって消えていきます。。。


久々のネタがスカイラインじゃなくてすいません!
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2011/03/24 20:12:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

夏季休暇
hidetonoさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2011年3月24日 22:51
うちの県警も廃車時は真っ黒にされちゃいます。
勿体ないですが年代物ですし仕方ないですね。

その分新車の楽しみがあるという事で!

YPY31セドリックに合掌
コメントへの返答
2011年3月25日 23:54
そちらも真っ黒ですか!

一般車よりも劣化は激しいですからねぇ…


なかなか魅力的な新車が少ないのでYPYが無くなるのは寂しいです…
2011年3月25日 9:30
Y31のハブ…使えるんですよねー…。
欲しいなぁ…予備に…w
( ̄▽ ̄);ナハハ…。
コメントへの返答
2011年3月25日 23:57
ベアリングだけ新品にすれば5穴化可能ですね(笑)


ハブキャリアくらいなら売ってくれてもいいのに…
2011年3月25日 16:32
退役した消防車は結構海外で活躍してるので、もしかしたらこの車両も…(汗)
後継車両も気になりますね~♪

無残なY31…
やっつけ塗装が某刑事ドラマの破壊車両とダブって見えます(笑)

隣のR34もまさか…!?
コメントへの返答
2011年3月26日 0:01
この消防車は博物館みたいな所で保管して欲しいです♪
後継車は2t車ベースのエルフでした。
大型免許を持つ隊員がいなくなったのが廃車の原因でしたから…



たしかに某ドラマのスタント用みたいですね( ̄∀ ̄)

残念ながら横の34は一般車です…
2011年3月25日 19:40
お世話になります♪

どっかの公園の
遊具にならないコトを、
祈ってますよ。
コメントへの返答
2011年3月26日 0:02
やっぱり消防博物館かいすゞ本社などで保管してほしいですよね♪

雨ざらしにされてるのは可哀想です…
2012年7月30日 20:43
ほすぃ・・・
サイレンアンプや赤灯をよこせとは言わないので、使える内装をくれぇ・・・
コメントへの返答
2012年7月30日 21:34
パト好きなら誰もがよだれを流して欲しがりますよね~♪

残酷にもスクラップにされてしまうのが悲しい現実ですが…

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation