• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月19日

ロケ地巡り 2本立て!

今回のロケ地巡りは、事前調べがない為に内容が薄いです(汗)




TV版"あぶない刑事"49話乱調での一こま。

銀行強盗の強奪した金を横取りした瀬川と中野が、尊敬するかもめ組組長代理と接触。
タカとユージが張り込みをしていたシーン。







画的には実際はもう少し右から撮影しています。







瀬川と中野が衰退していたかもめ組の再建にと強奪した金の一部を渡す場面。





あぶない刑事には何度も登場する氷川丸が係留されている山下公園です。

20年以上経っても基本的にはほとんど変わっていません!

氷川丸の塗りわけが違うのに気が付きました??(^ ^)










さて、ここからは初めてのロケ地巡り。


日本テレビ系、夜8時からの刑事ドラマといえば刑事貴族!!



リアルタイムで見た刑事ドラマはここからですね~

舘ひろし、郷ひろみと続いたパート1が終了し、水谷豊演じる本城慎太郎が出てくるパート2。


その前半はエンディング曲に矢沢永吉のラスト・シーンを使ったもの。






これはすぐに見つかります!(笑)

当時の映像と比べると結構上の方からカメラが狙ってたんですね~



この後エンディングは
陣内大蔵 空よ、鈴木雅之 もう涙はいらない、織田哲郎 君の瞳にRainbowとなり
パート3のファイナル・バトルの回で終了となります。


この最終回の犯人である女。。。強かったなぁ~








そして、颯爽と植え込みを乗り越え愛車のバンデンプラス・プリンセスに乗り込み発進!







最初にクルマが止まっていたほぼ同じ位置にクルマを止めてみました。

当時には無かった中央分離帯がありますが、全く変わりありません!



実はこの場所、植え込みが切れていて道路に出るのに乗り越えなくても行けるんですよ(爆)


本城さんのキャラクター上の演出なのか、画的なものなのかは定かではありませんが、
意外な発見でした(笑)









変わって、これはパート2後半に使われたエンディング。


無人のバンデンプラス・プリンセスが走り出し、本城さんが追いかけるという内容。

撮影は早朝の銀座のど真ん中で行われました。





後ろに見える大きなINAXの青看板が目立つので銀座を日本橋に向かって走っていれば
すぐ見つかります♪



よく見てたら気付いたんですが、放映当時にはINAXの看板に時計が付いていたんですね(驚)



元画像がVHSの古い画像なのでわかりにくいですが。。。(滝汗)








そして、刑事貴族パート1の第1回”その時、狼は目覚めた”から

舘ひろし演じる牧刑事が代官署を出るシーン。



あぶない刑事では港署が数回変わっていますが、刑事貴族はここのみでしたね!





驚くべきことに当時のまま!!


意外と小さな建物だった事も驚きましたが、放映当時の面影があって嬉しい限りです♪






やっぱり刑事貴族と言えば主人公が乗るタイアップ無視の外車でしょう!(爆)

代官署を出るマスタング・マッハ1


特に牧刑事が愛用していたマッハ1は左側面がボコボコの傷だらけ。

実際は撮影の為に無事故車だったマスタングをボコボコに仕上げたそうですが・・・勿体無い!

余談ですがこのシーンで写っている信号が黄色に変わりマスタングは信号無視していきます(笑)







現在と比べるとだいぶ変化していますが、間違いなくこの場所です!




アングル違いが多く、もっと下調べをして回るべきだと反省してます(滝汗)

ちなみにパート1のエンディング、舘さんが電話ボックスを破壊するあの場所は無くなったっぽいです。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/08/19 16:57:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリンス名古屋関連のクルマに少しお ...
P.N.「32乗り」さん

【お散歩】荒川沿いをお散歩ですーー ...
narukipapaさん

少し散りかけていたけど•••
shinD5さん

リピ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

コンテナホテル
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年8月19日 20:31
刑事貴族もお好きだったのですね(笑)
私もあぶ刑事横浜・静岡ロケ地は、みん友さんと巡りました(^^:)
氷川丸の件…なんだか違うね~と話したものの、
塗りわけが違うと、はっきり指摘出来なかった琴似wショボーン
コメントへの返答
2011年8月20日 22:10
西部警察、あぶない刑事と刑事貴族は穴が開くほど観てます(笑)


静岡編は僕も行きましたが、意外とロケ地が多くまだ全部回れない琴似( ̄∀ ̄;)

氷川丸は初めて見た時、こんなに船体が黒かったかなぁ?と気になってました(笑)

プロフィール

「連休終了。最終日は虹の架かる雨でした。」
何シテル?   05/02 22:02
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09
とりあえず更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 10:50:57

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation