• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月21日

デチューン

買った時から装着されていた


ストラットタワーバーを取り外す琴似





その理由は、



クリアランス不足により、エンジン振動によって
エアコンの低圧配管が接触していた為。




デチューンとなってしまいましたが、






取り外した後には、


本物のパトカー用の騒音規制ラベルを貼り付けます(笑)

メーカー在庫が無くなり、納期が少し遅れるようになったノイズラベル。

最後の1枚を発注したのは私です(^ ^)


剛性低下したセドに本物YPのラベル貼ってレベルUP?(笑)
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2015/01/21 23:23:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

デントリペア
woody中尉さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2015年1月22日 23:12
こんばんわ!エアコンの配管、大丈夫でしたか?確かに…クリアランスがなさ過ぎですね。
私も似た様な経験がありましたよ!以前乗ってたアストロで…。その時は配管に穴が開いてしまい、
エアコンガスが全て抜けてしまいました(汗)
でも、これで…YPYのコーションラベルが貼れますねっ(笑)私も貼ってますよ!GFタイプの!!
因みにヒューズボックスのカバーも、YPYのものに交換してます。
コメントへの返答
2015年1月22日 23:32
こんばんは!
おそらくVG30ターボ用のタワーバーだったので接触してしまったと思われます。。。

穴が開くほどの接触はありませんでしたが、配管に跡が付いてしまいました。

このGFタイプのコーションラベルだとYPYって入ってないタイプですかね??

細かな部品は財布と時間と相談しながら改良していきます(笑)
何せ専用部品が多いので・・・(汗)
2015年1月22日 23:45
なるほど…(汗)私の場合は、振動で…少しずつ削れて行って、ついには穴が開いたって感じでした。
でも、早めに気づいて良かったですね!
GFタイプのコーションラベルには、YPYは入ってないですね。あれはEタイプだけですね。
因みに…(二ッサン PIOーVG30-A)となっております。
Eタイプの在庫ありますので…何かありましたら言って下さいねっ!
コメントへの返答
2015年1月22日 23:53
仕事柄、頻繁にエンジンルームを眺めるので早期発見できてよかったです♪

GFタイプのコーションラベルも持ってるはずなんですが、どこかへ行ってしまいました(爆)



プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation