• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月09日

エコパサンデーラン

久々にエコパサンデーランへ行ってきました!



久々過ぎて話がメインとなってしまい撮影数は少なめ(汗)




Simple is best!

FC3S RX-7
白で統一され超綺麗なセブンです!




エンジンは・・・ノンターボの13B⁉
キャブレター仕様かと思ったんですが、インジェクターがあるので8のエンジンなのかな??








おっ初めて見た!!

ミアータMX-5
タミヤのプラモでは見た事ありましたが、実車を目の当たりにしたのは初めてです。







ニスモ400R仕様(?)
エアロやホイールは400Rそのものって感じなんですが。。。
後期のヘッドライトなので仕様だとは思うんですがねぇ。


車内や下廻りをジロジロ観察するわけにもいかないので、正体不明です(汗)








スカイライン GTパサージュ
あぶない刑事の港305仕様?








シルエイティ
シルエイティ仕様になると廉価版の角目が定番でしたが、このプロジェクター仕様の方がよりS13シルビアらしくていいですね~。







ライフステップバン、ピックアップ

色違いで4台並ぶ姿はほのぼのしますね(^ ^)

黒のピックアップがサンルーフ仕様でしたが純正では無いですよね??








フェラーリ348tb
フェラーリ史上初のモノコックボディでデビューした348も登場は30年前。
古さを全く感じないフェラーリの威厳は当時から変わりませんね!








70(???)
マークⅡなのか、クレスタなのか、チェイサーなのか。。。
ボンネットが延長されている福岡仕様はまだ製作途中なのかな?









60マークⅡ 
ザ・街道レーサー!を地で行くような屋根切り仕様です!!







10ソアラ
こちらも絵にかいたような街道レーサー仕様
ボンネットのエアスクープはS130ZのNACAダクトですね。







10ソアラ 3.0GT
当時ナンバーを付ける後期の10ソアラ。フロントウィンカーがLED化されてます







B310サニー 2ドアセダン
2ドアセダンは珍しい!








ブルーバードU 2000GTX
510ブルからサイズアップした610ですが、それでも今のクルマに比べれば小さいですね。
オバフェンでも無いのに3ナンバーだったので、エンジンがL20のボアアップかL28だったのかな?








710バイオレット
610ブルが大きくなったため、510ブルサイズの後継として登場した初代バイオレット。
バイオレットは登場した時代背景が良くなかった為、歴代販売不振でしたねぇ。

しかし、カッコイイですな~!



今回は簡単にレポートを終わります!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2018/05/09 00:38:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

天空海闊
F355Jさん

三者会談
バーバンさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2018年5月9日 3:22
銀の31スカイラインはあぶ刑事好きでそのスカイライン買った人の車だと思うので、ほぼ間違いなく港305仕様で間違い無いと思います笑。横に写ってる302の知り合いの方だと思うので。
コメントへの返答
2018年5月12日 21:41
やっぱり港305仕様だったんだね!

レパードと並ぶとまさにドラマの世界(^ ^)

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation