• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月17日

忘却の草ヒロ2。


タイタン・ワイド
丸目の最終型でも35年経ちますが、まだまだ現役が多い。
その為特段珍しい個体ではありませんが、いつの日か…の時が来ると。






タイタン
初代の最初のマイチェン後になるので中期というのが正しいのかな??
荷台のアルミ箱だけが、倉庫に使われる事が多いのですがしっかり残っていました!






クレスタ・スーパールーセント
後期81で錆はなく比較的綺麗な個体ですが復活は無さそうな雰囲気…
マークⅡ3兄弟は、昔は街中に溢れていて珍しくもなく、解体屋に行けば必ず置いてあった存在。現在のような時代が来るとは思いもしませんでした。






レパード アルティマ
廃車体としては初となるF31。
ヤード以外で見ることは皆無なので、愛好家の部品取り保存車かもしれません。






スカイライン
更地になり姿が見やすくなったRS−X
サイドモールやエンブレムが欠落、しかしタイヤは潰れておらず定期的に手が入れられてるのかな?






集落の途中、道もない場所に佇んでいた。

チェリー・バネット コーチSGL
バンもワゴンも廃車体としてはよく見るのですが、見つけると嬉しいバネット一族。
昔実家の近所に長い事バネットラルゴの廃車体が居ましたが、当時は廃車体がゴロゴロしていたので近所の風景の一部くらいの認識でした。
20〜30年前はそんな存在だったんですよね。






集落のどん詰まりでUターンして気が付いた。

三菱ローザ
草木に阻まれ、これ以上近づけないのが悔しいですが、特徴的な丸テールを確認。
冬場に行ったら、もっとよく見えるのかな?
それにしても、どうやってここへ入っていったのか当時が想像できない…






キャラバン デラックス 標準ボディ
廃車体としては、わりと存在しているE20系。
その割には、同世代のハイエースってほとんど見ないのは何故だろう??




キャリィワイド
ほぼ草木に覆われてしまっています。
数年前までは、ジャパンなどもいたのですが撤去されぽつんと寂しくしていました。






キャリィワイド スタンダード
真っ赤に錆びた顔面に、頭から被ったボディカバーが、風呂上がりにバスタオルを被った姿に見えた個体(笑)








生け垣の切れ目に現れたのは

ミニエース
抜け道を探している最中で知らずに通り過ぎるところでした。
サイドウィンカーがないので前期と判断できましたが荷台が見えず詳細不明…





アルト
爆発的ヒットしたわりに、現存する数が少ないさわやかアルト。
やはり物置として使うには小さすぎるんでしょうね。
小学校低学年のころ、上級生が授業で当時10年経たない初代アルトかフロンテをバラバラにして学校内で部品を展示してあったのを思い出しました。
学校の片隅にあったバラされて残ったボディで遊んだなぁ。




サンバー
何となく草ヒロがいそうな雰囲気の道へ入ると、ほどなくして現れたサブロクサンバー前期。
錆止めなのか、赤茶けたペンキのようなものが塗られていました。






昼飯を食べようとコンビニ探し中に偶然発見したのは…

マツダB360前期
積荷が重すぎたか、荷台部分は腐り落ちているようでした。





フロント周りは欠損が目立ちますが、満身創痍で自身の存在を誇示しているような力強さを感じましたね。






シャレード
メッキミラーなので後期XGCあたりでしょうか。
この型のシャレード自体初めて見るので判断が難しい(汗)
よく残っていたなぁ。







検診車
運転席横窓と、直後の窓との段差、ライトベゼルを見ると日野のRLかREと思われます。





後ろから見ると、見辛いですが左側は大きく潰れていました。
リア右側に通風孔があるのでRE。検診車となるとRE100ベースかな??



急に寒くなったので、草木に隠れていた草ヒロを見つけるチャンスの時期。
今年の冬は何台見つけられるかな?(^^)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2022/11/19 22:52:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年11月20日 18:59
どうも♪


バスの前に居るのは
B10サニークーペ?
コメントへの返答
2022年11月20日 20:37
お疲れ様です!おっしゃるとおりです!

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation