• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月09日

寄せ集めですが

時は遡り、広島サミットが終了したあとに各都道府県に帰隊する車列を狙いに。


さすがに広島まで行く資金と時間がありませんでしたので、近場で撮影です。

レクサスLS460特別警護車
警視庁には複数台存在している防弾警護車でLS600hも存在しています。
フラッグポール、全周警戒する為にプライバシーガラスレス仕様。
写真ではわかりにくいですが助手席の警護員がこちらを見ています。






ユーロアンテナに加え、TLアンテナ、さらに通称針金アンテナが装着されています。




9交機の220。
本来居るはずの無い警視庁の車両が走っている姿は違和感を感じます。





こちらは回送のプレートを表示して走行。
まるで劇用車の回送みたいですね(笑)






そんな車列の間隙を縫うように、高速隊82君が通過。
これだけ警察車両がいても違反する車両がいるわけです。





警視庁としては珍しくなったレガシィターボ。
所属は第一機動隊。機動隊で白黒パトカー持ってるのがレアですね。





山梨県警の220。
降雪地域なのに2WD車ってのが意外な感じがしますな。



その後ろにいたのは

フーガ370GT特別警護車。
レクサス同程度の防弾レベルを持つ車両で、日産党の自分としては嬉しい採用♪


それ以外には機動隊バス、ゲリラ対策車など多数通過しましたがほぼ同じなので割愛。

時間が遅かったので、警視庁、山梨県警だけでしたが、お疲れ様でした!






他の地域では覆面による取締りを何処で行っているかわからず、なかなか会えませんが…

おや??
何度となく通ってきた場所で偶然発見!
しかし、この日は法事があった為深追い出来ず放尾(泣)







バイパス高架上で故障車事案が発生、故障車を次のインターまで手押し中。

昇降機を上げ220は後方警戒。そして先頭は懐かしの・・・



まだ生き残ってたか!?
久々に稼働してる姿を見た県費のアテンザ!




先程後方警戒していた220は国費二次導入のハイブリッド4WD車。2WDの16インチよりも引き締まった感じのする17インチ仕様。




19年前に採用され、廃車になった個体も多い中

令和5年の現在、こうやって見ることが出来るとは(笑)






高速本線を流す新81君。
こちらも国費二次導入車で17インチの4WD車が採用されるかと期待してましたが、何故か覆面は2WD車でした。




この姿にならなければ、覆面パトカーとは気付きにくい。
でも、わかる人にはわかるんですよね!





こちらも活躍中の先代81君。
この日は短区間を2台体制で取締りを執行中。



いつもは帰隊してしまう時間でも、取り締まり執行中。






梅雨の間隙に姿を現した

T支隊24君。
タイミングが悪かったのか、単に取締りしていなかったのか久々に姿を発見!


どけどけどけぇぃ!と追い抜くバ○発見。
24君は冷静に1km程○カを追尾。



覆面の前で追い越しを繰り返す言い逃れできない違反を現認

違反確定し、対象車の前に出て誘導中。






その後、突然辺りが暗くなり雷鳴が轟く。
嫌な予感がして帰ろうとすると…

雹を伴う大粒の大雨。
路面はまるで川の中を走っているような危険な状態でした。



そんな中、

突然渋滞が発生。
ダンプが故障して本線停止。二次事故防止の為、道路パトロールカーが規制にあたっていました。





この大雨の中、赤上げで通過する81君。

50km/h規制がかかる本線の追越車線を走行し、一般車の速度抑止中。
この日取り締まりというよりは、事故防止の為に走り回っていました。



事故、違反は常に傍観者で!安全第一で楽しいカーライフを!
ブログ一覧 | 警察関連 | 趣味
Posted at 2023/07/09 00:26:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

令和7年愛知県警察視閲式
朝比奈武弘(Pix_eos)さん

令和7年警視庁年頭部隊出動訓練
朝比奈武弘(Pix_eos)さん

機動捜査隊の覆面スカイライン配備完 ...
邂逅☆一番星さん

最近の出来事(9・10月)
IZUMO250Sさん

小遣い稼ぎ(大阪府警)
muchachoさん

この記事へのコメント

2023年7月10日 4:25
お疲れ様でく。多分G7の帰隊車両らは自分も同じ日に撮影したのですが、山梨の警護車は被られてしまい、撮影出来ませんでした笑
コメントへの返答
2023年7月11日 12:54
一般車もいるからなかなか難しいよね~

プロフィール

「サクラチル
その姿さえ
美しく。」
何シテル?   04/18 22:47
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09
とりあえず更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 10:50:57
冬場の草ヒロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 21:49:35

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation