• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風来坊スカイラインのブログ一覧

2023年06月14日 イイね!

修理

未交換だったタイミングベルト。 気になった3月からの走行距離は300km。それ以前は月500~600kmは走っていたので、バッテリーには良くなかったなぁ。 無事に交換が終わり、休日を利用して試走をする琴似。 その前に、 突然折損したトランクモールの交換を。 とりあえずモ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/14 10:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2023年06月09日 イイね!

北海道旅行!

久々に出かけた北の大地。 FDA JA06FJ ERJ-175は初めて乗りましたが、コンパクトな機体で座席の狭さが気になっていましたが国内線であれば気にならないレベルですねw 丘珠からバスで小樽へ着くと、結構な雨が… しかし昼食後には雨は止んだので、市内を散策。 一般的な観光地は ...
続きを読む
Posted at 2023/06/09 20:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年05月17日 イイね!

近場再捜索。

遠方に行けば、素晴らしい個体に出会えるのですが近場を再捜索! KS サンバー 何気無く脇道を見ると、丸目の軽トラを発見。 そこまで古くないなと、思いましたが気になってUターンしてみると... ハイルーフで助手席側がフェンダーミラー仕様。 塗り替えられていますが赤帽車ですね! ...
続きを読む
Posted at 2023/05/17 22:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2023年04月30日 イイね!

新年度

異動の多い時期。 何がどう変化したのか確認する琴似。 まずは撮影しやすい車両から 54君 120km/h区間で相変わらずの活躍。 しかし、この日だけの偶然だったのか 82君も稼働中。 シャークフィンアンテナが取り外され、世代交代されたかと思っていましたが、 覆面2台体制で管 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/30 21:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 警察関連 | 日記
2023年04月14日 イイね!

近隣再捜索!

草ヒロ探しの途中に見つけた FK カスタム 前期 珍しい前期FKで、カスタムなのでフロントガラス枠にメッキがあります。 今でも活躍する現役車で、このFKが働く姿を見てみたいですな(^^) 廃工場の中にいたのは、 レンジャー4D 前期 産廃ダンプ もう車検が切れてから約20年経っ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/14 22:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月24日 イイね!

カメラの準備はいいか?

所轄交通課による定番のネズミ捕り。 今まではこんな感じでやっていましたが… ちょっと変更し、レーダーをガードレール近く配し、測定係は見にくい場所へ。 とはいえ、ここは定番の取締ポイント。 餌食にならない様、速度は守りましょう! コルト S さらに、管轄違いナンバーで ...
続きを読む
Posted at 2023/03/24 00:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 警察関連 | 趣味
2023年02月26日 イイね!

錆転換剤

反転灯の蓋を塗装する際に購入した錆転換剤。 他の錆びてる部分に塗ったらどう変化するか勉強の為、実験です(笑) 一番わかりやすかったのがナビミラーのステー。 本来は黒いゴム被膜で覆われていますが、劣化して剥がれ、下地の鉄が露出して錆びてます。 錆転換剤はそのまま塗れば良いわけではなく、 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/26 00:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2023年02月10日 イイね!

冬場の草ヒロ

草ヒロ探しに出かけた時の事、山中へ向かう一本道の途中で 一瞬見えた、不思議な車体。 日野・ポンチョ 元・東急のノンステップバスで、車番は消されているようです。 一部破損してる以外は現役のままのようですが、近付けない為内装までは確認出来ません。 小さな集落を繋ぐ山道の途中、 ベンツ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/10 22:41:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月09日 イイね!

続、冬場の草ヒロ探し。

草木が枯れている今の時期だからこそ見つかる新規個体。 アクティ・ストリートL 2WD 初代後期のストリートLでサンルーフ無しのカタログカラー。 10インチホイールは純正ではなく、ノンオリジナルと思うのですがセンターキャップにはHマークが入っていました。 アクティ自体は草ヒロ定番なので、ほぼ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/27 00:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月20日 イイね!

反転灯蓋の塗装に挑む!

反転灯蓋の塗装に挑む!
所有して3年半。 新車ではないので色々トラブルもありましたが… 昨年末、洗車をする際に気が付いた錆。 反転灯の蓋にクリア剥げからの表面錆。 少しの雨なら問題ないのですが、撥水加工しているボディに長く降り続くと、ここに雨水が滞留するのが原因かと思います。 ちょっと気になっていたんですよ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/20 00:07:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation