• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風来坊スカイラインのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

大晦日だョ!!

2008年、いろいろありました。 ガソリンの高騰。 日産純正部品の値上げ(爆) いろんな方と知り合うことが出来たことが、一番の出来事です(^ ^) 大病で入院したのは一番苦しい出来事かな。。。 来年もR30な年でありますように!! では、良いお年をお迎えく ...
続きを読む
Posted at 2008/12/31 17:47:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | スカイラインRS | クルマ
2008年12月29日 イイね!

現役のハチマルヒーロー!

トラックを探していると。。。。。 マリーナ横の駐車場で発見した ホンダ・TNアクティ 縦目ライトが印象的だったTNトラックの後、77年に登場した初代アクティ。 エンジンは2気筒550cc。 空に溶け込みそうなブルーの車体がいい味出してますね(笑) 同じくブルーの車体 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/29 21:46:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年12月28日 イイね!

古~いトラック。

凄く暇だったので、トラック探しに行ってきました(爆) 84年に登場した 初代ファイター マイナーチェンジ後のインタークーラー付ターボ車。幅広く使われてましたね。 この当時、ザ・グレート、ファイター、キャンターは同じ顔してましたね! 小さい頃はトラックってメーカーが同じなら全 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/28 19:13:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年12月27日 イイね!

本日は…

忘年会でごわす(笑)
続きを読む
Posted at 2008/12/27 21:24:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月26日 イイね!

年間走行距離3万!

年間走行距離3万!
ついに昨日 15万km突破!! 去年の車検時、約12万kmだったので 年間3万kmを走行しました。 以前TZR250のOH後、2日で1000km慣らし走行を完了した 経験があります(爆) ともかく愛しすぎるとずーっと乗り続ける癖があるんです(笑) TZR250RS、スカイライ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/26 00:17:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイラインRS | クルマ
2008年12月25日 イイね!

免許の更新だったので。。。

警察署に赴いたわけですよ(^ ^) しっかり風景を(?)撮影してきました。 まずは事故処理などに活躍する交通課のボンゴ・ブローニィ。 新しいマツダマークに五角形のグリルですが、サイドにウィンカーが無いので少し古い車体と思われます。 ラジオアンテナが伸びていますが ...
続きを読む
Posted at 2008/12/25 00:54:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年12月22日 イイね!

裏技!

デパート、スーパー、ショッピングセンターなどに設置されるエレベーター。 自分の行きたい階と違う階のボタンを押して困ったことありませんか?? 自分一人ならいいですが、 他にも乗っている人がいると非常に気まずい雰囲気に・・・ おい、降りねーのかよ!!的な目が非常に痛いんですよ(経験済 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/22 22:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月22日 イイね!

西部警察の名脇車。

西部警察パート1時代には結構潰されていた230 カーチェイスでは330の身代わりとして、不自然な道路工事や妙な一般車と 壮絶なクラッシュと爆発をしてきました。 廉価版のフェンダーミラーを装着しているのでタクシーのアップ車両だったのかも・・・ よ~く見るとフロントグリルやテールランプ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/22 00:14:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月20日 イイね!

ナニコレ珍百景???

会社近くに止まっている三菱ふそうFK 三菱ふそう社は大型トラックの新型シリーズ発売、それに伴いFシリーズを生産終了。 売れ筋だった中型トラックのセグメントへFKシリーズを投入。 古い車体の為何年式か不明でが、今でも現役です(笑) エアブレーキ無しの為、どこにもエアタンクを装着していません。 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/20 23:35:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月20日 イイね!

ただ東京に行ったわけじゃない?!

ただ東京に行ったわけじゃない?!
ディズニーランドに行ってきました・・・ だけでは、僕らしくありません(爆) 何かネタを見つけてこないと!!! まずは、 クリアウィンカーを装着する、現行のQY31(?)。 タクシーは寒冷地仕様と同じ跳ね上げ可能なワイパーアーム。 5ナンバーサイズなのに、黒塗りだとY31 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/20 00:33:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイラインRS | クルマ

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 3 4 56
7 8910 1112 13
14 15 16 171819 20
21 222324 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation