• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風来坊スカイラインのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

繰り返し出会う

今日はまたよく色んなクルマと出会ったものです(笑)




説明不要のアリオン A20

リアガラスにアンテナが付いてるのは実に発見しやすい!

グレードがA20ならほぼ確実に覆面(^ ^)

ただ、過去にA15もいたので、全てがA20のグレードとは限らないようです。







道路規制中の交通課所属のキャラバン ステレオカメラ車

特に大きな特徴も無く、どこにでもいるキャラバンです。
一瞬事故処理車かな?と思いましたが、ルーフがスライド式になっている事や車内に機材が・・・。

ステレオカメラ車って価格が高いのに本来の役割で使われる事は少ないようです。










全国的にも珍しいレガシィB4
マイナーチェンジ後の車両ですが、すでに退役時期で廃車にされてる姿も見るようになりました。

B4パンダを初めて見たときカッコイイなぁと思ったのも遠い昔の話に・・・( ̄∀ ̄;)


側面にPOLICE表記が入っているので、この車両はまだ活躍しそうです!





こちらも珍しいアテンザのパンダ

最近急激に数を減らしてきています。
理由は県費導入車なので8年が退役時期。もう8年は経過しているので全廃なんて事に・・・




他のアテンザはPOLICE表記が入ってましたが、これは無し。


このまま廃車になってしまうのか、予備車になるのか・・・・・・・・








それよりも驚いたのは後ろにいた車両

げっ!!高速隊のR34が!(汗)









今年の3月に撮影した同車。


撮影した時点ではまだ10万km過ぎたくらいでエンジンも調子よく不具合は無かったはず。


しかし車齢を考えると高速隊では厳しいんでしょうかね。










とっくに退役したと思っていた

交通機動隊の隊長車であるYPY31!!
今だに現役であることが確認されました!








視閲式で撮影した隊長車。



最後に見たのは1年以上も前。YPセドリックも一線を退く時期ですし廃車かゲタ車にされてるかと
思っていましたが、現役の戦闘機である姿を見て喜んでしまいました(笑)








事故現場の検証にあたる3名の交機隊員


その後ろにいる戦闘機はゼロクラ!




過去に何度も目撃しているゼロクラで、これはグリル内にLEDを付けた新しい車両。



この区間に出没するゼロクラは以前紹介したオートカバー付きと、この車両のみ!


たまに大穴でローレル クラブS25ターボが来ることも♪












日没迫る幹線道路を走る17クラウン。

2段ルームミラーにTLアンテナ









また会いましたね!

高速隊所属の17クラウンで、現在はもっぱらゲタ車となっています。



今回見かけた車両のほとんどが過去に遭遇した車両ばかり・・・・


そろそろ新しい車両入れてくれないかなぁ~(笑)






※撮影は全て降車中、停車中または敷地外から撮影したものです。
Posted at 2011/12/12 19:00:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 警察関連 | クルマ

プロフィール

「あぶない刑事ロケ地巡り 第15弾完成!」
何シテル?   07/23 18:56
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 56 78910
11 12131415 1617
181920 21222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09
とりあえず更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 10:50:57

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation