• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風来坊スカイラインのブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

ハチマルミーティング2014 後篇

さて続きです!




300台限定の

フォード・フェスティバGT-A

このカラーリングが派手すぎると思う人には、真っ赤な単色のバージョンも設定されてました。

こんな楽しいクルマをもう1度出してくれませんかね~






カルタス(ジオ・メトロ仕様)
ヘッドライトはもちろん、ミラーやバンパーまでメトロ仕様になってるのは驚きました!







超が付くほど綺麗な

ラングレー

久々に見たラングレーですが、適度にモディファイされてイイ感じです!!

モールに赤ラインが入ってたのでGTだったのかな?







凄く気になった。。。

いすゞ・ジェミニ 


当時もあまり見なかったハッチバックで、何と4ナンバーの貨物車登録!
日本に1台だけでしょうね~(^ ^)


気になる最大積載量は、

100kg!






当時は気にもしていなかった商用車

初代ADバン

こういう商用車って廃車になる可能性が高いので残ってるだけでも貴重です。


昔はよく役所の駐車場なんかにゴロゴロしてましたけどねぇ(笑)








ギャランΣ
横のウッドステッカーって、当時のステーションワゴン系によく貼ってありましたよね~










デリカ・カーゴ
ノーズブラを装着したデリカ、真正面から見る顔はダース・ベーダーのようでした。









セドリック
まるで、タクシーのような外観にワタナベホイール。

しかしエンジンは3000CCのVG30!
昔首都高で走ってる姿見た事あったが、これだったのかな??









セドリック YPY仕様

並列ミラー、ブルー内装で、パワーウィンドウ無し
通称エンヤコラウィンドウ仕様(笑)


まさか、この仕様がエントリーしてるとは(汗)








初代シーマ

登場したのは26年前、今でも色褪せないデザイン!

このノーマルのシーマ、本当にですね~♪







ビガー

昔この時代のアコードとビガーの違いがわからず、何が違うのかじーっと眺めてた記憶が・・・



このホイールはヴォルクレーシングかな??










コンチェルト

シビックやインテグラに比べると、デザインの良さが際立ってたのが、このコンチェルトでした。


Cピラーのガラスピラーが印象的です。








街道レーサー仕様

スカイライン、クラウン、ソアラと15年位前の警察24時に出てくる車両のようでした(笑)
しかし、綺麗に仕上がってますね~!







レオーネ


もう亡くなってしまいましたが、親戚がこのレオーネに乗っていました。

このクルマを見るたび思い出します・・・











スカイライン GTS オーテック


もはや語る必要も無い限定200台の限定車。

スペックは800台限定のGTS-Rと同等でしたね!



国鉄マークと間違えそうな(?)オーテックマーク





剥がれかけていますが、しっかりとオーテックであることを主張しています!!










ブルーバード  Gr5 シルエット仕様


ここまでリアルに再現したにもかかわらず




border='0' alt='' />
ナンバー付きの公認車両というのが驚きました。日本の車検制度も柔和になりましたね!







ちょっと画像が多すぎたので、次回番外篇で最終回です!
Posted at 2014/11/19 22:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
910111213 1415
161718 19202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation