• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風来坊スカイラインのブログ一覧

2014年12月12日 イイね!

エコパサンデーラン 12月! 後篇

続き行きましょう!




日産・スカイライン(C110)
この面構えが何ともカッコイイ!







もし、オイルショックが無くて実戦でケンメリが戦っていたら、どうなっていたんでしょうね?

リアスポレスの後姿って意外と少ないような気がします。










ハマーH2

何インチかわからないくらいの大きいホイールにガルウィング仕様!!

しかも、それが2台!!!







ジネッタG12

キルスイッチなど、かなりレーシーな仕様のG12登場!








ケータハム130

スズキ製659ccエンジンを搭載するケータハムのナローボディ。

新車価格は驚きの約350万円から!!!








BMW2002ターボ
シンプルかつ、ツボを抑えたマルニターボは魅力たっぷりです!




バンパーレスにオーバーフェンダーは国産旧車にも似た感じで親近感沸きます(^ ^)








BMW M6 後期型
6シリーズはクーペの中で5本の指に入る美しさだと思います(^ ^)








アルピナ・B7ターボ
実車を初めて見たっ!B7ターボは国内に何台いるんでしょう??



そして、気になっていた

困った顔に見えるヘッドライトワイパー

是非動いているところが見たかった(笑)





635iハルトゲ
ハルトゲ仕様も初めて見ました♪








アルピナ・B11 3.5ターボ
直6、V8、V12と多彩なエンジンバリエーションを持つ7シリーズのアルピナ版。








BMW・M3 LBワークス




LBワークスの特徴であるオーバーフェンダーがインパクトあり!









ダイハツ・ミゼット(DKA型)
最初期型のミゼットが走ってきました!





この後姿、なかなか見れるものじゃないですね。





幌の部分にあるポケットにミゼットの文字が入ってます。洒落てますね~





10馬力を発生するエンジンから出るチャンバーはリアアクスル下で終わってます。





バーハンドルに、スピードメーター、ウィンカースイッチ、ホーンスイッチが付いています。


セルは付いていないのでキックスターターです。




軽3輪を表す33ナンバー(普通三輪は66ナンバー)が付けられたリアビュー。
真ん中がテールランプ兼ナンバー灯。両側の丸灯はウィンカーになっています。
真ん中をリアフォグだと思ってしまったのは秘密です(爆)
最大積載量300kgに対して、車両重量は310kg。


走ってる姿を初めて見ましたが、エンジンは絶好調で駐車場内を走り回っていました♪




次にエコパへ参加できるのは、いつの日か・・・


以上でエコパサンデーランの報告を終了します!
Posted at 2014/12/12 00:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「ネタが停滞気味ですが、来月は!」
何シテル?   10/17 23:32
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78 91011 1213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation