• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風来坊スカイラインのブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年皆様いかがお過ごしでしょうか?


太平洋側は風もなく穏やかな初日の出でしたね!




では暇つぶしになるよう記事を更新します(笑)






新年一発目は去年末ネタ(汗)



交通課の200系パンダ



てっきり新車で購入したかと思ったら、




おっ!パトサインがある!!
という事は、高速隊のおさがりが配備されてたのか!?
何回も見てて気が付かなかった…(汗)








バイパスでの事故事案に臨場した自ら隊の200





故障車対応にあたる別隊の200。




昇降機を上げた姿を見る機会が多かった気がする。。。









高速での単独事故現場。

高速本隊のマークX(ルーフのみ)
これ以上近付けないので、これが限界!


おそらく取り締まりの最中に通りかかったのでしょう。




高速隊の事故処理車も臨場。
寒冷地仕様の電動格納式メッキドアミラー&ディーゼルターボの後期E25キャラバン。
外観では前面警光灯装着なのが所轄交通課との違いですね!










年末の時期に増えるのが大渋滞と事故







上下線を規制して各緊急車両が停車。






大型水槽車、救助工作車も臨場






ガードレール、フェンスが大きく破壊されています。
飛び散った破片が横を通る歩道まで。。。







全焼した当事車両


2台関連の事故との事ですが、この車両以外見当たりません。
一体何があったのか。。。





本隊よりも別分駐の方が近かったのかアスリートが規制の最前線に。
覆面と違ってグレードエンブレムが無いのでシンプルな後ろ姿。





上空で撮影の為ホバリング中の

NHKが使っている取材ヘリ、エアバス・ヘリコプターズ社製AS365。

テールローター廻りが特徴で、エアバス・ヘリコプターズというより子会社のユーロコプターの名前の方が馴染みがありますね~




幸いにも、この事故での怪我人は無し。愛車は大破しても最期までオーナーを守る。
愛車に長くそばに居てほしいなら安全運転!







先日、バイザー外してからの全体写真を撮ろうとしていると。

本物が登場!(笑)
元交機隊に居た方だったようで、自分を知ってるとの事。一応免許だけ見せて世間話して終了~







天気のいい日、インターに止まる

所轄の自ら隊がなぜ高速入り口に?




しばらくすると、



自ら本隊のレガシィが到着


出入りに邪魔になると思ったのか、この後停車場所を変更。



そこへ、さらに



おっ!?






同じく自ら本隊のティアナ






Uターンしてセットポジションに。




何の事案かわかりませんが緊張感が漂ってきます。






さらに機捜のV36が到着、自ら隊員と話をした後に別場所へ移動。





そして、遠くから4秒周期でパトライトのサイレン音。





ド迫力の加速で現れた機捜のV36‼
初めてこの36の緊走姿を撮影。

結局、何があったのか直後に散会していきました。




そんなわけで今年も宜しくお願いします!
Posted at 2018/01/01 11:03:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 警察関連 | 日記

プロフィール

「最近ガチャガチャが素晴らしい!」
何シテル?   09/15 20:27
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation