• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風来坊スカイラインのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

今年初

愛車を失い気持ちがブルーですが、病まないよう趣味ネタ更新!






何故か一般道に降りてきた

高速本隊200系。
前面警光灯はLEDなので二次導入車。しかしもう退役間近ですね。。。






さらに81君

何故か管理施設へ入っていき・・・




何を監視していたのか、しばらくこの場所で駐車していました。





コンビニで駐車枠がずれていて気になった

スイフト
ルーフにボッチが付いている事から、このクルマが何かわかりますね!








ルーフに純正ラジオアンテナと無線アンテナ
食べるのに夢中になり発進が遅れるのは注意してくださいね!(謎)







まだまだ現役!

レガシィB4後期型
最初に見たのは約14年前。一体何万km走ってるんでしょうかねぇ。。。









休日、地元ではない消防隊を発見。

緊走するハイメディック


こんな場所になぜ?と思い調べてみると高速で事故発生中。



近い!





10分後現場着。

同隊のポンプ車
現場はIC手前。地元署は逆走しなければならない為、順走で臨場できる当隊が対応したようです。






これは管轄

高速隊事故処理車










道路公団も緊走臨場。

3車線ある中で第2走行帯、追い越し車線、路肩が規制







路肩に停車する

セミトレーラー
一見すると傷も無く何の関係も無い車両に見えますが。。。。






このトレーラーに追突しはずみで転覆した

この乗用車が事故原因。
傍らに置かれたバッグが悲しいですね






左前部が潰れている事から、脇見による速度差でトレーラー右後方と、乗用車の左前部が接触。
その後、慌てて右にハンドルを切った為、中央分離帯へ接触し転覆したものと推察されます。







現場には、

高速隊82君
この日は取り締まりも無く、1時間前には分駐所にいたのですが臨場してきました。




止まっていた場所は跨道橋下。

俯瞰撮影
なかなか、この角度からは撮影できない構図です(^ ^)







屋根には小さなサンルーフ(爆)
憧れますねぇ反転灯






そして約1時間の現場検証を終え





82君は颯爽と離脱!



交通戦争は終わらない!

Posted at 2019/01/13 12:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 警察関連 | 趣味

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation