• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風来坊スカイラインのブログ一覧

2020年11月20日 イイね!

まだまだ眠るネタ

ハチマルミーティングでいろんなクルマを見てリフレッシュ出来ました(^^)
やっぱり自分はクルマが大好きなんだなと実感した瞬間です。



そんな興奮が冷めない頃。。。。。
偶然発見した車両

ブルーバード1800GLエクストラ
SSS系のハニカムグリルも良いですが、この格子グリルも良い♪
こんな場所に未再生原形車がいるとは(驚)
何度となく近くを走っていたのに発見できなかったのは不覚だった!






コスモAP
これまたよく残っていたと思う車両。しかし、長い事動いていないのか"クルマ買います"のチラシが挟まれています。
一昔前では窃盗団の仕業でしたが、最近では海外での日本車人気で正規の輸出ブローカーの可能性もありますね。





比較的現役が多い

レンジャー4D
セーフティウィンドウが無く、バンパーがカラードになっているので、82~84年までの個体でしょう。
それにしても丸目は少なくなってきています。







道から一瞬見えたレア車。

レーザー
ファミリアのフォード版で、当時からあまり多くは見かけなかった気がする。
しかも、トップグレードの1600ターボTX3の4WDだ!
後期の方がガーニッシュが付いて高級な感じになってましたが、前期のシンプルな後ろ姿も良かったなぁ。








430セドリック
見たところホコリが積もった状態で長いこと鎮座しているようです。
車内やリア廻りが確認できませんが前期のSGLあたりかな?







存在場所を教えてもらった観光バス。

日野RR
元・静岡鉄道の車両らしいのですが、塗り替えられており、しばらくは断定はできず。
しかし、青いラインと一部下の黒いラインが切れている部分、大きく黄色く塗りつぶされた部分にShizutetsuの文字があったなら観光バスカラーと酷似。
これが静鉄車であればサロンバス”サロン22”でしょう。
当時サロンバスとして日野RRを導入していたので、当該車両と一致。
どういった経緯で、ここにいるのか気になりますねぇ(^^)





住宅街の片隅に

グラチャンマシン?
ボディのみで、よく見ると下にもう1台ひっくり返しで置かれています。
これはさすがに判別できず、詳細不明です(汗)






K111スバル360
大事に保管されていたであろうテントウムシが、ビニールシートの劣化により無残な姿に(><)
キャンバストップも朽ちてしまっており車内も恐らく悲惨な状態でしょう。
それにしてもスバル360は廃車体も見かけますが、走っている姿も何度か見るのですが、かわいいクルマですね♪






クリッパー・ローリー
助手席にセーフティーウィンドウが追加されているので、日産オリジナルのクリッパーとしては最終型となります。
車庫証明ステッカーがある所から、わりと最近まで現役だったかと思われます。







その真横にいたのが

山梨交通BU04




川崎重工の3Eを架装していますね。
真後ろから見るとエンジン通風孔が無い為、最終型1975年式と思われます。
この時代くらいからバックカメラが備わるようになりました。





廃車体がある場所の近くには、別の廃車体があるという定説があります♪
県道を外れて走行中、ふと見えた後ろ姿。

またBU04か??
テールレンズはバス協テール。さっきの路線バス上がりでは無いのかな?
バックカメラが無いのは、外されたのか、元々付いていなかったのか。



側面に中学校の文字がありスクールバスだったようです。
後部ドアが無く、路線バスとは違う雰囲気ですね。





さらに近場で発見!

いすゞ・BU04
テールレンズの形状は最初に見つけた車両と同じ3連。
3Eボディの特徴であるルーフをぐるりと廻る雨樋の形状がよくわかります。



塗り替えられていますが、これも元・山梨交通の車両。



その証拠に、

方向幕横に山梨交通カラーが顔を覗かせています。






再び大通りを避けて、道を逸れると

BU05だ!
草木が凄すぎて顔面はほとんど見えませんでした…(汗)


バス協テールが内側によっている独特なデザインは、60年代後半のBU05の特徴。

以前、無人集落で発見した静岡鉄道のBU05とテールの高さに違いはありますが、ほぼ同じですね。


まだまだ眠る車両達を収めていきたいですね!
Posted at 2020/11/20 20:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「あぶない刑事ロケ地巡り 第15弾完成!」
何シテル?   07/23 18:56
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
89101112 1314
1516171819 2021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation