• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風来坊スカイラインのブログ一覧

2022年05月09日 イイね!

草むらのヒーロー

ゴールデンウィークとはいえ予定も無いので、近場で過ごす琴似。
時間があると普段は走らない場所にも行くので新規草ヒロを発見できるものです。



エブリィ
見事に草木に覆われてしまっている2台。
奥の車両は全く車種不明…。手前は辛うじて顔が見えており、ライトとライトを繋ぐガーニッシュがあるのでジョインかな??








キャラバン、ミニキャブ、ボンゴブローニィ
草ヒロとしては新しい年式ですが、廃車置き場でもない場所にまとめて止まっているのは珍しい。
彼らも、あと20年経てば立派な草ヒロに(笑)







ボンゴ・マルチワゴン
ロングハイルーフカスタムのカタログカラー。廃車体で見るボンゴと言えば、ほぼこの色ばかり…








アクティ
これまた草ヒロ常連で、角目になった2WDのストリートL。
廃屋の隣で静かに時を過ごしているようです。










キャラバン
草ヒロとしては定番のE23。これは3人乗りのロングCT。
気にしてるからなのか同年代のハイエースは、あまり見かけないような気がしますね…。









シビリアン
カタログカラーの後期ロング、看板下からコンニチワ!
トミーテックの移動検問車がこのカラーでしたねぇ。









ミニキャブワイド55
グリルが欠損していますが、マイナー後のハイルーフXL。
スライドドアは撤去され、左ドアは崩れ落ちそう…








集落を抜け、林道に入る脇道を走っていると

ハイゼット
黄色の目立つ車体を発見!
これもまたグリルが脱落していた55ワイド後期。







まるでサンルーフのように大きく朽ち落ちた屋根。ガラス類は全て無くなって痛々しい…
近くに作業小屋のような廃墟があったので、そこで使われていたと思われます。






ハイゼット
顔が隠れていますが、最大積載量が300kgなので、後期360ccモデルと判断。
前期だと350kg積みです。









フェローMAX
バンの中間グレードである後期デラックス。









チェリーキャブ、サニーキャブ
敷地内に仲良く並んだ2台。左は中期チェリー、右は後期サニー。
どちらもサードガラスに保護棒が無いので乗用のコーチ・デラックス










カローラ
30カローラ自体、廃車体であっても現存数は少ない気がします。
グレードは当時、一等売れ筋だった1200ハイデラックス。








ふそうMR470
昔発見して忘れていた廃バス。バス窓の呉羽ボディを架装する自家用。
再訪してみると、いすゞBUだと思っていたのは勘違いで、ヘッドライトベゼル(運転席側は原型)、ベンチレーター形状が全く違う事が判明。
フロントウィンカー形状から60年代〜70年代くらいでしょうか。




今回はここまで。
さて、いつまで探し続けられるでしょうね…。
Posted at 2022/05/09 22:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「毎日暑い日が続きますが、皆さん御自愛下さい!」
何シテル?   08/04 21:54
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation