• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風来坊スカイラインのブログ一覧

2009年05月28日 イイね!

6月のエコパサンデーランは?!


来月の7日はエコパサンデーラン


休みを取ったので参加予定ですが、皆さんはどうでしょうね??








友人に協力してもらい愛車RS-1(2ドアターボ)、RS-2(4ドアNA)
両方を参加させようと計画中です(爆)



問題は天候と友人の都合。




2台参戦予定で、友人を説得します(^ ^;)
Posted at 2009/05/28 22:36:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | スカイラインRS | クルマ
2009年05月27日 イイね!

また見っけ(^ ^)

サークルKで発見の




アオシマのあぶない刑事コレクション♪


前日に映画版あぶない刑事を観ていたので、無性に欲しくなり・・・・・・・
2つ買ってしまいました(^ ^;)
出たのはまさに昨夜観ていた映画に出ていた港305(R31スカイライン)
もっとあぶない刑事に出ていた港303(F31レパード)



よくよく考えてみれば、ラインナップはY31、F31、R31、A31
31だらけ(汗)






街を走っていると

マツダ ルーチェ リミテッド発見!
おそろく廉価版の直4エンジンを積むモデルの豪華版かと思いますが、詳細不明です。


最近見なくなりましたよね、このルーチェ!













ハイゼット デッキバン GX
この形状になったのは電気屋さんが冷蔵庫を運びたいという要望で作ったとか。
DXだと、たしか鉄っちんホイールでしたよね??





さらに珍しい

Y32 フェンダーミラー仕様!!
たまに、こういう仕様見ますよね(^ ^)
フーガやシーマにも設定があり、根強いフェンダーミラー派(?)に支持されてます!


ネタが無いぞ~(汗汗汗)
Posted at 2009/05/27 21:51:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年05月26日 イイね!

見~つけた!

新スタイルシート移行に伴い、ヘッダーを変更しました(^ ^;)
インパクトのあるトップになったかなと思います!






さてまずは、珍しくなりつつあるC32ローレル!



後期型ローレル メダリスト
昔、僕の家には前期C32メダリストがありまして懐かしい1台です!





かなり遠くのほうに妙なクルマが・・・・・





鋭い視線を感じます(汗)





写真を撮っている反対側(僕の後ろ側)の一時停止を見ているんです。

残念ながら収穫は無かったようですが・・・(^ ^)

珍しく昇降機無しの高速機動隊風なゼロクラ。所属は自動車警ら隊のようです








久々の大物ゲット!

いすず ジャーニーK!!
この後ろには解体されている正体不明のワゴンかトラックがいました。

一体何なのか気になるところです!

まだまだ探すぞ~!(笑)
Posted at 2009/05/26 21:08:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年05月24日 イイね!

無念!!PF型 EF65試験貨物色解体! 

現在、貨物列車を曳いている電気機関車の中で一番古いのが。。。

このEF65型
写真のように前面にドアがあるタイプは1000番台で、ナンバープレートの
EF65の後が1001以降の数字になります!

これはPF型と呼ばれ、客車も貨物も曳ける車輌なのです。



このカラーリングは貨物専用色で、客車を曳く65とは異なります。






本来のカラーに近い国鉄色のEF65
ナンバープレートが赤いのはブレーキ系統に改良が施された車輌になります。

パンタグラフが小さいですが、国鉄時代の古きよき時代の65を保っています!







しかし、中には1両だけ異端児が(爆)




今年の3月下旬、某撮影ポイントにて撮影した

試験貨物色に塗装された1059号機。

現存するEF65の中でたった1台だけ塗装されたんですが、他の車輌に施されることはありませんでした。。。

ボディ側面には大きくJRの文字が入っており遠くからもはっきり確認できます!






しかし、




この撮影した1ヵ月後。。。








廃車にするEF65を埼玉まで運んだ数日後












1059号機自身が解体され廃車にされてしまいました(泣)



どんどん古い車輌は廃車にされていくのが悲しいですね。。。
置き場所があれば、保存して上げられるんですがね(^ ^;)
Posted at 2009/05/24 22:49:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2009年05月22日 イイね!

ネズミ捕り 第2弾!

以前もネズミ捕りの様子を撮影しましたが、
今回も撮影ができたので、新作公開です(^ ^)







まずは、この映像を見てください!

これを見て、何も気が付かなければネズミ捕りの餌食に\( ̄○ ̄;)/






22秒あたりに現れる植え込みの手前に測定レーダー
そして、測定係のK察官が発見できます(笑)







気が付かないで、走り続けると・・・・・

こちらの係の方に親切に誘導されてしまいます(爆)






その様子がこちら!

このクルマは、画像終わりに現れるオレンジのバスを勢いよく追い越した際に
測定されたようです。。。





楽しかったドライブも一転!!






おなじみのサイン会場(爆)



ここでは素直にサインする人、怒りをK察にぶつける人など様々なようです。





ちなみに今回撮影した道路は海沿いの国道で50km/h制限。
以前この反対車線で日曜日に行っていましたが、今回は水曜日の昼


平日でもネズミ捕りに気をつけましょう!!



Posted at 2009/05/22 20:59:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 456 789
1011 12 13 14 1516
17181920 21 2223
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation