• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風来坊スカイラインのブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

ハチマルミーティング報告 最終回!

写真の数が少ないながらも、報告第3回!



四国組の皆さん!!
タダッチさんのスカイラインも見えますね(^ ^)



おお!!F30レパード!!
タミヤのプラモデルにもありましたね~! これが欲しくて欲しくて・・・(^ ^)
たしかフェンダーミラーにワイパーが付くオプションなんてありましたよね(笑)









さりげなく凄い!

S110 シルビアクーペ
エンジンはSR!!  フロントには勇ましい牽引フックが・・・






リアガーニッシュとリアバンパーは輸出用200SXのモノが装着!









帰り際に発見!

あっ!テールランプがTI用!!
しかもLEDテール!!ウィンカーは左折時←が左に流れるデコトラみたいな動き








会場で行われたカーコンテスト優勝の

910 ブルーバード!
どこもしっかり手が入っていてカッコよかったですよ~♪♪
久々に910を見ましたが、欲しくなりますね~!

エンジンは本来CA18ですが、CA20ターボ(?)に換装。確認して無いですが、
シフトレバーの長さが短かったのでミッションも変わってたのかな??





ラスト!

鉄ターボ君の鉄仮面と、桃蔵さんの鉄仮面
4枚の鉄仮面は3台並んでいたのに撮影するのを忘れてました(汗)




暑い一日でしたが皆様お疲れ様でした(^ ^)

以上で報告終了です!!



Posted at 2009/07/15 22:54:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | スカイラインRS | クルマ
2009年07月14日 イイね!

ハチマルミーティング報告  その2!

続きです!



ミラ・ウォークスルーバン

どこかのプラモデルを思い浮かべてしまいます(笑)



この後のジャンケン大会で景品だったウォークスルーバンのプラモをこのオーナーが
勝ち抜いてGET!!!

オーナーの執念ですね(^ ^)







スプリンター・トレノ  ブラックリミテッド!!!
存在は知っていましたが本物を見たのは初めてでした!!





激渋のジャパン!!
特に角目4灯は好みでしたね(^ ^)









GTサラブレット!!
たしか、会場には他にもう1台いましたがこちらはオートピスタエアロ装着車!
オートカバーは赤色点滅灯で、車内には回転灯もありました(^ ^)







昔はよ~く見たなぁ♪

カローラ兄弟!
GTにFX、さらには5ドアハッチバックまで勢ぞろいでした♪♪








おお~!!十何年ぶりに見たのか

ギャランΣターボ
よ~く考えたらエンジンルーム見たのは初めてでした!









セリカ コンバーチブル
ブラックマスクの逆輸入車で、非常に目立っていました。

しかし、当日の日差しといいアメリカ西海岸の雰囲気が感じられました♪









マークⅡの2ドアハードトップとクイント・インテグラ!!


何か80年代の駐車場ではよく見たような光景ですね~(^ ^)







今回多かった63カリーナとコロナ・クーペ
会場外にもたくさんいましたね~!!純粋に4ドアスタイルがカッコイイです!


あれっ!?フロントバンパーがカローラの・・・・・








スプリンター シエロGT!!!


マフラー変わってたんですが、これがまたいい音してたんですよ!







この顔が妙にカワイイ

前期型セリカ
本来フェンダーミラーなのですが、ドアミラーに変更されていました。










SSS-Rと、ズラッと揃ったS12シルビア・ガゼール!

SSS-Rも珍しいのに、S12がこんなに並ぶと存在が薄く感じちゃいますね(汗)








当時日本では買えなかったホモロゲモデル

左ハンドルの240RSのワークスカラー!







全部で5台240RSが参加されていまして、内1台が稀少な英国仕様(右ハンドル)車
でした!!












思わずシャッターを(爆)

RSターボの前期型!!
参加していたR30の中で、フェンダーミラーは僕のRSとこのRSのみでした。







これは凄い、凄すぎる

R31 GTS-R GrA仕様

フロントタイヤのキャンバー角は現役時代のGrA車と似た6~7度ほど。
星野選手のレプリカヘルメットも載っていました。




まだまだ続く、ハチマルミーティング2009報告!!
Posted at 2009/07/14 23:45:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイラインRS | クルマ
2009年07月13日 イイね!

ハチマルミーティング報告  その1!

ふくらはぎ付近の日焼けが火傷に変化し、内出血している風来坊です(汗)



さて、昨日行われたハチマルミーティング2009の詳細を!







まずは今回の主催者中部機動軍団車両







参加者は基本的に異種格闘技戦のような感じ!

賞をもらっていたカリーナ江戸(爆)・・・カリーナEDですね!












セリカXXもズラッと勢ぞろい!!

高速を降りたところから、偶然にもご一緒でした。
途中、路上駐車したところから一気に追い抜いたのは僕です(汗)







今年はちょっと少なかったソアラ勢。
それでも、台数は多かったですね(^ ^)





個人的に刺さった

ラリコンにダート用タイヤを履いたカローラGT
ローダウン車が多い中で、シャコダカは目立った存在でした!








Y30グロリア ジャックニクラウスターボ!!
白いボディが綺麗でしたね~!!








同じくVGエンジン車つながりで・・・

Z31の逆輸入車!!  しかもアニバーサリーモデル♪(感涙)

カッチョイイなんてもんじゃないですよ~!








鉄仮面・・・じゃなくて4ナンバーのエステート!
しかもRB26を搭載する狼!!!
前後ブレーキは32用と思われるキャリパーに交換されていました!!




まだまだ続くハチマルレポート!!







Posted at 2009/07/13 22:48:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | スカイラインRS | クルマ
2009年07月12日 イイね!

灼熱!ハチマルミーティング2009!!

灼熱!ハチマルミーティング2009!!ハチマルMTG行ってきました!!


今年は300台近い参加車がいて会場は
あっと間に満車!!








会場では、力不足ながらスタッフとして動き回っていた為会場の写真は
ほとんど撮れず・・・(汗)






予想以上の台数で駐車場の誘導もあたふた状態で申し訳ありませんでした(汗)



とりあえず、ミーティング詳細は後日に!
Posted at 2009/07/12 23:00:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | スカイラインRS | クルマ
2009年07月09日 イイね!

今週末はハチマルミーティング!

どちらのR30で行くかはまだ未定です(汗)




去年は所用で不本意ながら午後からの参戦となりましたので
今年こそは朝一から楽しむぞ!!と意気込んでおります(笑)







さぁ今回のネタは・・・

街にいる珍しいクルマ特集です♪♪♪


日産・パラメディックの後期型
早い話が、E50エルグランドの後期型(マイナーチェンジ後)の救急車。







中部国際空港内にいたアルファード・ハイブリッド 空港スペシャル(??)
何をするクルマかは終始不明な1台でしたが、他の場所にも何台か存在していました。


テール部は大改造され、テールランプはタウンエーストラックのテールランプが
装着されています。










名古屋市某所で発見した

日産・プレジデント ソブリン(前期)
角目の後期型も見ないのに、前期型の丸目はイベント以外で見ることは稀少!!!








西部警察を連想させる

日産・サファリ(160系)
この次の型は良く見るんですが、初代は珍しい存在になりつつありますね~











静かに朽ちていた

S110系とS120系のクラウン兄弟
植木が置かれ、単なる土台と化しているのが寂しげです・・・










目の前を走る・・・

当時ナンバーのターセル(L30)と、すれ違うE100系スプリンター

どちらも、昔はいっぱいいたのにいつの間にか消えていきましたね。。。









ひょこっと現れた

330(331?)セドリック???
オーバーライダー付きのバンパーに思わず反応しちゃいました(爆)
ナンバーは最近取得したばかりの新しいナンバーでしたね~


↑ぶうさんからの情報で、これはクラウンであることが判明しました(汗)
スイマセン!後姿が似てたもので(^ ^;)







突然、すれ違った

当時ナンバーの初代ターセルまたはコルサ(L10型)。


これが現存していること自体、稀少なんじゃないですかね???
写真は画像が悪いですがボディもメッキ類もピカピカでした!




他にもネタを見つけたのですが、なかなか撮影できません・・・(^ ^;)ゝ
Posted at 2009/07/09 21:03:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「最近ガチャガチャが素晴らしい!」
何シテル?   09/15 20:27
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
5678 91011
12 13 14 15161718
1920 212223 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation