• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風来坊スカイラインのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

今年も1年お世話になりました!

今年最後のブログとさせていただきます!





今年はいろんな事が起きて、いつも以上にあっという間に過ぎていった気がします。




スカイラインは大きなトラブルも変化も無く、年を越せそうです(笑)





来年がよい年でありますように!!
今年もありがとうございました!!m(_ _)m
Posted at 2011/12/30 19:17:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイラインRS | 日記
2011年12月28日 イイね!

連続ネタ

今日は朝も早くから忙しく、昼間がかなり眠かった1日でした。。。。




前を走るキューブ。。。。

普通じゃない!!







あっ!ピックアップバージョンだ!!

だいぶ前に販売されてる姿は見ましたが、実際に走ってる姿は初めて見ました!(驚)

使い勝手がいいのかは別として、インパクトありますね~コレ!!









よく通る某所で、

オートカバー付き17発見!

県西部の所属のはずなのに、何故ココに???








よく見れば、このゼロクラも同じ管轄のナンバー。。。


後ろのゼロクラはナンバーが見えませんでした。アンテナはユーロアンテナだったような・・・





オートカバー&TAアンテナ&マークXキャップのコテコテ定番覆面ですね(笑)




ナンバーを見ると、見覚えがある・・・・・・




2年前に撮影したのは本来の管轄である県西部。



年末の交通安全運動で加勢してきたのか、単に年末の挨拶に来ただけなのか(笑)






そしてまた、


高速隊の34を確認!

今度は写真に収めました♪


本日はこの34と、覆面ゼロクラとの2台体制で同じ区間をグルグルしてました。




今年もあとわずか!安全運転で!!
Posted at 2011/12/28 22:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 警察関連 | クルマ
2011年12月25日 イイね!

ニューフェイス



納入前のデミオを発見!
県内ではおそらく新顔となるDEデミオですが、他県ではすでに採用されてるところもあるようです♪


埼玉某所で初代DW系で見たときは驚きましたが(笑)





画像無しですが、
いよいよ自ら隊200系クラウン(昇降機仕様)が登場!
新車で4台並んでいるのを発見!翌日には走行している姿を見つけました。


あとは200系の覆面が加われば駒は揃いますね( ̄∀ ̄)v

コールサインが見えなかったので、どこの所属か不明ですが・・・(汗)





先日別場所で見つけた34ですが、今日高速道路で活躍してる姿発見!
年式が年式なだけに心配でしたが、まだまだ現役を確認しました!
Posted at 2011/12/25 14:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 警察関連 | 日記
2011年12月21日 イイね!

また会った!

新しくブログのカテゴリー分類を作ってみました!




家を出て、数分目の前に偶然自動車警邏隊(以後、自ら隊)のパトカーが( ̄∀ ̄)

地元署にはゼロクラが2台しかいないので、市内でよく見かけます(笑)


いつ見てもピカピカにされていて驚きます!







某所で偶然見つけた


元警務隊所属と思われるデボネア!!




反転式回転灯を装備し、他車では見かけない補助ミラーが生えてます(笑)







2年前の視閲式で撮影。
グリル内にYPY前期型のような前面警光燈を装備していますが、
この時点でゲタ車になっていてホコリまみれでした(汗)








家の近所を走っていた

このナンバーに、この後姿・・・・・・


ここ最近よく出会うゼロクラだっ!




相性がいいのか、本当によく出会います。




しかし、このゼロクラの守備範囲は広すぎ!!!(滝汗)




この地区で猛威をふるうのは、このゼロクラと。。。。。。

先日紹介した、オートカバー付きの同色ゼロクラ。



この2台はバイパスでも一般道でも、住宅街でもどこでも現れる覆面です!









最近、活動している姿を見ないローレル クラブS25ターボ








しかし、今日は車庫にいない!




ついに廃車か???と思ったら











帰ってきた!

帰ってくると、すんなり車庫には入らず寒い中隊員が手洗い洗車♪




よく見れば、外されていたTLアンテナがまた復活!


以前も記事にしましたが、これが外されたり、装着されたりしているのは何なんだろう?



2011年も、ローレルは現役で年を越せそうで何よりです(笑)
Posted at 2011/12/21 20:50:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 警察関連 | 日記
2011年12月16日 イイね!

覚えてたみたいで・・・(汗)

年末になると予算消化の為に、至る所で道路工事が始まり渋滞するんですよね。。。



そんな渋滞の中発見した。。。



130系クラウンセダン

よく見れば88ナンバーで2段式ルームミラー、さらには反転式回転灯まで備えてる!


しかしながら、警察にしてはグレードはデラックス。5ナンバーメッキバンパーで、
見た目はまるでタクシーのよう・・・・・・・

自衛隊の覆面パトカーなのか。。。詳細が気になります。







しばらく走っていると、とんでもない光景が!!!






YPY2台に、130クラウンレーダーパトが3台で走行中\( ̄〇 ̄;)/

あまりの光景に手が振るえピンボケ(泣)



手前のYPYは何故かハイマウントストップランプが無い。。。









先頭を走っていたYPYはマニュアルのようでした。
こちらはちゃんとハイマウントストップランプがあるなぁ。。。


追い越し際に、何故か隊員に挨拶をされたんです



どういうこと?







気になって、後を付いて行くと。。。







ジャーン!!!

3台は鬼の交通機動隊所属車でした(汗)

ビビリました(滝汗)



しかし、3台が何故走っていたのか、ハイマウントの有無の違い、レーダーパトの撮影の為に









訪問!!!(爆)






風:あのーすいません、表にあるパトカーを撮影させて欲しいんですが・・・・



隊A:え?(中には20人くらいの隊員が・・・・)



風:ダメですかね?



隊B:あれ?もしかしてスカイラインの○○さん(本名)?



風:え?あ、はい(汗)



隊B:前に線路沿いで会ったよね??




風:あ~!!!(驚)





隊B:いいよ~自由に撮影して!



この隊員さんは、以前覆面に職質された時に乗っていた方で僕を覚えていたようです。

スカイライン自体も目立ちますが、写真撮ってる人間も珍しかったのでしょう(汗汗汗)


さっき挨拶してくれたのは、僕を知ってたからのようです( ̄∀ ̄;)


それからは一気に交機隊詰め所の空気が和み、快く撮影許可をいただきました♪









早速、先ほどの3台を撮影に!







まずは元高速隊車と思われるYPY31

バグガード装着跡が残っていましたが、コールサインが高速隊ではなく更新されていました。







マニュアル車で、ホイールは何故かブロアムのアルミホイール


覆面YP同様、隊長車なんでしょうかね??








2台目にいたYPYはバグガード無し。


スタッドレスタイヤを履いているので、この車両は鉄っチンホイール。


コールサインはさっきのYPYと2つ違いですが、ナンバーは400番近く違います。






リアパーセルボードにはパトサインボードが!!!
ハイマウントが付いていないのは、これが理由だったみたいですね(笑)

リアガラスには無線用のアンテナが貼り付けてありました。


これも高速隊からのお下がり車両なのかな???






おそらく県内に1台しか現存していないと思われる

130系クラウン レーダーパト
なんと珍しく88ナンバー車!

こちらもアルミホイールを履き、YPY同様ドアバイザーが付いています。


推測ですが、3台とも県費導入車ではないかと思います。









レーダー部分のアップ!!

こちらではあまり見ないレーダーパトだけに興味津々です(^ ^)



隊員の方によれば、もう3台とも古いので一線を退いているとの事。


ようはゲタ車になっているということですな。







それでも、3台とも現存していてくれるのはパトカーファンとしては嬉しいですね♪



お礼を言って、隊を後にしました。



親切に対応していただいた隊員の皆様ありがとうございました♪



※このブログにより、隊員方に迷惑がかからないようコールサイン等は画像加工してあります。
 画像の無断使用は固く禁じます。
 ご理解をよろしくお願いします!!










そして、強風吹き荒れる地元へ帰隊(爆)






夕焼けが綺麗な時期になりましたねぇ♪



今年も2週間ほどで終わります。


皆様安全運転で、楽しいカーライフを!!!(⌒∀⌒)/
Posted at 2011/12/16 19:44:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイラインRS | 日記

プロフィール

「@こい_ さん、どれだけ廻れるか分かりませんが、ご期待ください(笑)」
何シテル?   07/09 18:24
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 56 78910
11 12131415 1617
181920 21222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09
とりあえず更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 10:50:57

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation