本日休日につき、嫁さんを迎えに行く用事があって隣町へ。
隣町まで来たついでに(?)
某所で、21のゼロクラとYP覆面(ナビミラー有ゲタ車)が並んでいました♪
時間が早すぎたので、時間つぶしに走っていると。。。。。
警務隊のレジェンド発見♪

視閲式に来た車両の続きナンバーを付けるレジェンドで、TAアンテナが4本あるのが特徴です!
アンテナの配線を黒いテープで隠してますね~( ̄∀ ̄)
そういえばリアガラスのステッカー。。。
レジェンドって優-低排出ガス車でしたっけ???
ルーフ上のTAアンテナは斬新ですよね(笑)
もちろんナビミラーやナビ、オートカバーの定番装備も健在です!
全面透明ガラスなのも警護車両の特徴ですね!
そして、会社の後輩から緊急通報!!
繁華街で規制線が張られ、警察が集結しているとの一報が!!!
現場はマスコミや野次馬などで騒然としていました。
最初は銀行ビルの中400人全員避難、周囲半径400mに立入禁止措置がしかれていたようです。
第一規制線から中には入れず、さらに奥には第二規制線が。
所轄や自ら隊、機捜のパトカーなどが集結し、機動隊員の姿も見えます(汗)
銀行に爆弾らしき不審物が置かれているとの通報があった為です。
事が事なだけに、現場の緊張感は半端じゃありません。

不審物が置かれていたのは、この奥のATMコーナー向かいにあるベンチの下。
数時間前、銀行本社にどこかの店へ爆弾を仕掛けたと電話があったそうです。
今日は、この店舗で株主総会が開かれていたそうで一層信憑性を高めました。
鑑識のボンゴか?
まったくもって初めて見る車両の登場です。
リアにはカーテンがひかれ、リアには無線用かアンテナが見えます。
同じく鑑識車両か?と思われるキャラバン。
赤色灯を載せた状態で見るのは稀な気がします。

爆発物と思われる不審物は機動隊の爆発物処理班により、回収され大事には至りませんでした。
黒く塗装したペットボトル2本をガムテープで繋ぎ、リード線が数本出ているという物だったそうで
解体の結果、中身はパインジュースで偽物と判明しました。
しかし、県警は
威力業務妨害で捜査本部を設置し犯人確保へ動き出しました!
単なるイタズラならいいのですが、これが最悪のシナリオへの序章とならないよう捜査員の方々には
犯人確保へ全力を注いでいただきたいです!!
※今回の画像は現場の緊張感を伝える為、画像加工は最小限となっています。
1日も早い犯人確保を願うばかりです!!
Posted at 2012/06/22 21:55:48 | |
トラックバック(0) |
警察関連 | 日記