• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風来坊スカイラインのブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

欲しい!


オートカバー周りのフィニッシャー。

僕のクルマは塗装で本物らしくごまかしていますが。。。。。








本物は専用のフィニッシャーが取り付けられています。



どこで手に入れればいいのか、凄く欲しいアイテムです!




誰か知りませんか???
Posted at 2013/05/29 22:06:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 警察関連 | クルマ
2013年05月28日 イイね!

ノンタイトル

特に何ていうものでは無いのですが、休日にも関わらず仕事して嫌な思いして最悪でした。

早く元の部署に戻りたいです。。。



会社帰りに、夕涼みがてらドライブへ。







いつもと違う場所へ出発!








到着。


着いたのは港のはずれ。







誰もいないので、







点灯♪※画像は一部加工をしています。









この記事にオチはありません(爆)
Posted at 2013/05/28 21:11:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年05月23日 イイね!

定番仕様に。


TAアンテナを外したのはいいが、土台だけ残り逆に目立つV35後期。

なぜかグレード名の250GTのGT部分だけ剥がされているのが疑問です。









現行マーチのミニパト。
まだまだ日産車の採用があり嬉しいですね♪








帰隊中の

21君を発見!
オートカバー付きの定番仕様。




そして。。。






間違い探しのようですが、こちらはLAS仕様の78君



後ろ姿で異なるのは右テールレンズ下に張られるディーラーステッカーの有無。



アンテナレスのように見えますが、リアトレイ部分にシティロードアンテナを装備しています。







今年の視閲式で、その姿を現したマークXプレミアム交通取締り用覆面





無線非装備状態で、姿を現したのは何か意図があったのかと疑問が残る登場の仕方






全国的にはユーロアンテナが装着され一線で活躍しているようですが、目撃談が一切無く
それから半年近くが経とうとしていた時・・・・・







発見!!


やはり例外に漏れずユーロアンテナを装備!
パトサインがある為、プライバシーガラスレス。なので反転灯のドレンホースがよく見えます♪




配線は窓枠に沿って左側へ綺麗に配索されています。



しかし、一線での活躍しているという目撃情報が無く気になるところです。







Posted at 2013/05/23 20:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 警察関連 | クルマ
2013年05月22日 イイね!

EF66-27

仕事中、静岡貨物に66の27号機がいる事に気付き
5073レに充当されるのではと昼休憩を兼ねて行ってみると遠くにロクロク0番台のヘッドライト。



遠くからでもライトとライトの間の飾り帯が見える!







27だ!





何年ぶりかの撮影にワクワク♪



5073レ  EF66-27   静岡貨物~東静岡


露出を失敗し、暗くなってしまいましたが久々に見た27に感激しました!
今後も貨物更新色に変更される事無く活躍して欲しいですね!
Posted at 2013/05/22 00:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年05月16日 イイね!

おぉっ!


最近、天気が良くてなかなか出てこない78君を久々に撮影♪


もうそろそろ古くなってきましたがYPYが現役となると退役は当分無いですね(笑)






休みなんですが、いつものように仕事をしていると。。。。。。





消防車でも救急車でもない警察車両のサイレンが!





すぐに現場へ!











火事でも交通事故でも無いのかあれっ?と思いましたが何か空気が違う事に気付きます。









まだ配属したてのレガシィを初撮影。





さて、空気が違うというのは臨場していた救助隊が特別救助隊だった事です。













到着した時、ちょうど運転手が車外へ救出されるところで撮影はしていません。

運転手の方は高齢者のようで、道路脇の電柱へ激突し田んぼへ落下したようです。車両前部は見るも無残な状態。とてもその空間に人がいたとは思えないほど大破。


車体を切断して救助した車両のエアバッグには大量の血が見えました。





事態はかなり深刻で、現場はただならぬ緊張感に包まれていました。








程なくして、上空にはヘリが。





クルマ1台が通れる位の田んぼの真ん中にドクターヘリが到着。






事態は1分1秒を争う深刻な状態に直面していました。










命のバトンは救急隊からドクターヘリの医師へ。

ヘリは高度救命救急センターのある病院へ飛び立っていきました。
救急車なら高速でも1時間半はかかる病院ですが、ヘリなら15分で到着可能です。




飛び立つドクターヘリに運転手の生還を願わずにはいられません。




現場は見通しの良い片側1車線の県道。
事故が起こるような場所ではないはずですが。事実ここで起きた事故。





事故防止の為、一呼吸して余裕ある冷静な運転を!

Posted at 2013/05/16 18:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 警察関連 | クルマ

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1234
567891011
12131415 161718
192021 22 232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation