• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風来坊スカイラインのブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

世代交代

最近ナンバー変更した元T支隊の覆面

グリル内LAS仕様の96君。
現在は本部のゲタ車となっていますが、なかなか見る機会が少ない。。。





そして某所、サルガッソーに車両が増えていました

ん??手前のゼロクラ、オートカバー仕様だ。
この角度だとナンバーが見えない・・・・(> <)




ちょっと離れてみたら・・・

見えた!えっ03君???







高速隊の03君がついに墓場へ移動してしまいました。。。








そして、もう1台

えっ09君⁉







03君同様、高速隊に所属していた元88君ですが、ナンバー変更され09君に。

しかし、約半年でサルガッソーへ移動。
これが、たまたまであることを願います。。。。。





重大死亡事故が起きた翌日

一般道では交機08君が珍しく晴天時に取締。








では、取り締まりのやり方です。

先行車もいないのに、片側2車線のバイパス高架区間制限速度で走る交機08君。








おや?いい勢いで抜いていく軽自動車が・・・
加速は止まらず、08君は測定モードへ!







赤色灯起立!





サイレン吹鳴、対象車は気が付いて左車線へ。

08君は右車線へ移動し、違反者に違反の事実を告げます。








08君は助手席窓を開け、スピーカーで呼びかけ。

気付いた違反者がブレーキを踏み、やってしまった感が漂います。









はい、パトカーの後ろに付いて来てください~



2点の15000円てところでしょうか??









標的にならないよう安全運転しましょう!
Posted at 2017/02/28 00:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 警察関連 | クルマ
2017年02月22日 イイね!

シキ

今日8862レで特大貨物の輸送が行われました!




EF64-1046(広島更新色)+ホキ9775+シキ800C
せっかくのネタ貨物なのに、先頭がピンボケという失態。。。(><;)




納得できず、8862レを先回りしてリベンジすることを決定!







ところが、急に天候が回復して逆光に(汗)






露出補正をして、何とか撮影♪

ホキ9500は以前にも撮影していましたが、シキ800Cは初撮影!








全長33mにもなる大型貨車で変圧器を積むためのものです。

今回は空荷でしたので75km/hで通過。



大迫力の8862レは川崎貨物へ向かいました。

Posted at 2017/02/22 21:32:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2017年02月11日 イイね!

刑事貴族ロケ地巡り

以前から計画はあったのですが、なかなか出来ずにいました。



松方弘樹氏追悼の意味で、このロケ地巡りに行ってきました。





日本テレビ系列で放映されていた刑事貴族シリーズです♪



まずは、

刑事貴族1 前篇、第一回
その時、狼はめざめた


この回は、現在もロケ地検索中です。




明確に判明しているのは

劇中に登場するデニーズ。
セリフの中に地名まで出てくるので簡単でした(^ ^)





現在も、ほぼそのまま営業しています!









前篇は以前紹介した

舞台となる代官警察署のみ








ところが、この代官警察署

現在は取り壊されています。











刑事貴族1、前篇最終回の”その時、愛を抱いて逝った”の回

強盗に入られた宝石店経営者である結城(南条玲子)と昼食を取った後、店まで送るシーン。








舞台となった宝石店はほとんど変わらずですが、隣の店舗は変わってますねぇ








結城を店に送った後、マスタングで帰るシーン











電柱に住所が出ていますが、実在しない劇用の看板になっています。
宝石店横なので、現場を特定するのは簡単でした(笑)














牧刑事が、結城と最後に会話した電話ボックスがあった場所

歩道橋のある交差点。






ほぼ同じアングルで撮影。
無論、撮影時には電話ボックスは存在していませんでした(笑)










刑事貴族2 最終回 本城の休息

ここからはVHSテープからの画像になりますのでちょっと見にくいです(^ ^;)汗



突然、拳銃で襲われた本城刑事(水谷豊)。
情報屋へ聞き込みに行ったのが、この場所。

ヒントは少なく、後ろのビルの看板も現存はしていませんでした・・・


外で待機していた藤村刑事(寺脇康文)は痴話喧嘩に巻き込まれ本城刑事とバラバラに。





一人で聞き込みに行った本城刑事。

エレベーター内のシーンで、向こう側に東京タワーが見えます!

本城さんの背中に陽が当たっています。


放送されたのは3月末で冬季なので、陽の当たり方からして14~15時くらいと推察できます。

そうなると東京タワーより西側の地域と判断


その他、色々調べてみた結果・・・・・・




なんと聞き込みに行ったビルは無くなっていた(汗)







違法拳銃密輸の口利きをしていたチンピラを追っていた本城刑事。

尾行に気付かれ、バイクで逃走。後を追うこのシーン。






ここは周りの看板などがヒントとなりましたが難易度高い場所でした(汗)
道路の舗装が変わってる以外は、ほぼ当時のまま♪







上のシーン後、本城刑事は犯人達に拉致されてしまいます。

その途中に引っかかった踏切のシーン


江ノ電???かと思いましたが、デハ80形なので東急ですね!






ほぼ同じ時間に撮影してみました

当時と建物が大きく変わっていないのは驚き!








この踏切のシーンはヒントが多い!

電柱の住所は撮影用のもので実在しません!







歩道の縁石、ガードレールの形状など面影は残っています。






今後も調査を続け、あぶない刑事ロケ地巡りと共にシリーズ化したいと思います(笑)
Posted at 2017/02/11 00:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2017年02月01日 イイね!

遅れてきた刺客⁉

先日、たまたま見つけたマークX覆面パトカーの本格稼働

夕暮れ時だった為、うまく撮影できず・・・






やはりこれでは納得いかないので、







別日・・・・・
2時間待機して、ようやく





来たっ!
違反車を引き連れやってきました!









隣県では早々に撮影したマークXでしたが、我が県ではようやく運用開始!

基本的にはオーソドックスなスタイル。
しかしクラウン=覆面パトカーの思い込みが多い昨今、検挙率は高いです(笑)










初撮影となる

赤上げ姿♪





そして、新たな装備を確認





黒エスティマ★さんの情報通り

助手席ミラー上の補助ミラー台座確認

しかし補助ミラーは外されて運用されているようです。
違反処理終了後、本線へ。









その後、約1時間経過。
もしかしたら、あの場所で転回したならそろそろ戻ってくるかもしれないと予想








カメラの準備はいいか?(笑)






予想通り!(^ ^)v

マークX赤上げ姿撮影成功!




なんとなくですがルーレットする区間がわかっていました(笑)
今後は新顔アスリートの赤上げも狙いたいですね!


Posted at 2017/02/01 23:28:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 警察関連 | クルマ

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1234
5678910 11
12131415161718
192021 22232425
2627 28    

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation