• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風来坊スカイラインのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

エコパ

エコパ久々にエコパサンデーランへ行けそうな感じ。

でも連休中でイベントと重なりそうだなぁ。。。
Posted at 2018/04/29 22:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年04月25日 イイね!

カート

毎年、初秋に行われる2時間耐久カートレース



会社の労組主催の、このレース。
カートは4スト200ccなので、結構なパフォーマンスを発揮します!

回を増すごとに参加者も増え、テクニックも上達し、ワンメイクレースのような1ミス命取りの激しいレース展開となります。



去年はラッキーな事に優勝出来ましたので、V2狙って練習へ(笑)





ところが、今日は雨上がりの濃霧。

今回レンタルしたのは2スト100ccのガチ仕様

人生2回目の2ストカート体験です(^ ^;)

※自分の走行シーンは撮影できないので、写真は他人です。




4スト200ccに乗った時、1周のベストラップは48秒前後でした。
速い人では46秒台で走る人もいますので、自分は中の下くらいですね(汗)


2スト100ccの場合、ベストラップは43.7秒。


昔はB級ライセンスも保持し、K11マーチで草レースの耐久レース出てましたが
カートはライン取りをしっかりしなければ、ただ踏み続けてもタイムは伸びません。。。






会社の先輩のマシンはキャブセッティングが良くなかったのか42秒。

この後、速度の一番乗る1コーナー入り口でバリアーへ特攻!クラッシュ‼
タイロッドが曲がってしまいリタイヤ。





こちらはラジエターまで装備した本気仕様。

ほとんどのコーナーをドリフトしながら立ち上がってくる姿は鳥肌モノです!

タイムは40秒!

もっと路温が上がって視界が良ければ30秒台の走りでしたね‼



ケガもなく無事に終了しました。




練習としてきましたが、扱いやすく速いカートに乗れてはまりそうです(爆)
Posted at 2018/04/25 22:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年04月22日 イイね!

ボンネットトラック

はっきりとした記憶では無いですが、
15年くらい前に通勤途中ボンネットのダンプを見かけました。
車種はわかりませんが、黒っぽいボディだったという記憶だけ。








そして偶然、ピンとくる車両を発見しました!!!






イスズ・TXD50!


久々に姿を見れて感動しました!(^ ^)
Posted at 2018/04/22 22:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年04月13日 イイね!

揃い踏み

揃い踏み久々の休み、新顔の活躍を見に行く琴似。


一時停止違反取り締まり中のレガシィ
車検ステッカーってそこに貼っていいのか??

まずはこの撮影から試し撮り。









コンビニで買い物をした後、現場へ。


雨が降る中、2時間経っても来ない。
いつもなら20~30分で転回してくるはずなのに来ないとなると出てないのかな??


一度高速隊を覗いてみると、新顔は不在。




出動していると期待して、再び戻ってくると。。。


違反車処理中の高速隊81君を発見‼









配備後、3週間経ってようやく赤上げ撮影






40分後、再び転回。

隊員が入れ替わってる?







ユーロアンテナが正体を物語ってますねぇ~(^ ^)







この新顔が稼働し始めた事で、

高速本隊48君










高速本隊81君










交機本隊81君









高速隊82君







高速隊06君


田舎に配備された5台のアスリート。ついに役者が揃いました!
Posted at 2018/04/13 12:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 警察関連 | 趣味
2018年04月10日 イイね!

EF66

休みにロクロク0番台が運用に入ると撮影するようにしています♪



EF66 30号機 (列番失念)

狙った場所に先客がいらっしゃったので、邪魔にならないよう後ろで撮影。





別日

EF66 27号機(2078レ)
この日は、EF66唯一の国鉄特急色の27号機とあって有名な撮影地を避ける琴似。

後ろの住宅が気になりますが。。。





3日後、


1097レ


最近故障が多いのか、運用離脱することが目立ちますが最期まで頑張ってほしいですね!


宝くじが当たれば、間違いなく27号機を買い取って屋根下保管するんですがね(笑)
Posted at 2018/04/10 22:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123 4567
89 101112 1314
15161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation