• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風来坊スカイラインのブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

パパラッチ


レガシィ警護車
ナンバーを見ると何度か撮影している個体で、不思議な感じです。
とは言え、本務に就いている姿は一度も無いんですけどね。





レクサス特別警護車
何台配備されてるかは知りませんが、こちらは正規のデモ隊近くにいました。
以前見かけた総理車列にいたレクサスにも付いていた、スマホが何なのか気になります。







入梅の定番路。
ミー散乱により白く霞んでいる悪天候。

T支隊の24君
矢印の普乗が相当な速度で24君を追い越し、赤上げするも後続の4tトラックに邪魔され放尾。
まぁそういうこともありますよね。




地元での知名度が高い為、何度か空振りが続きましたが

拿捕!
何度見ても、この顔が般若のような顔付きに見えるんですよね。



クルマとしてもカッコイイクラウン。
この後、人生何十回目かの職質されましたが、20年近く覆面追ってるのでベテラン隊員さんは知ってると思いますよ。と笑顔で対応w
免許提示もされず、撮影ならいつでもOKですよとの事。
ありがとうございます!







54君
高速本隊81君の代役として、しばらく本隊管轄で活躍していましたが最近は姿を見なくなりました。



今回は事務処理に来ており、帰りは所属隊方面へ。
高速本隊での代役は終了したって事ですな。







65君
一般道でも狩りをする高速隊65君。
今日も一般道で!?と思ったら、駅へのアシでした。
何でもこなすマルチプレイヤーですね。



久々に見かけた

S支隊54君
風の噂によれば、上が変わって撮影されることを嫌がる隊になったとか。。。
実際に警戒心は強く、撮影後ここでの取り締まりは打ち切られました。



悪用はしません。ただ現場での覆面パトカーが撮りたいだけです。
今後ともよろしくお願いしますね!
Posted at 2025/06/21 22:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 警察関連 | 趣味
2025年06月01日 イイね!

何故?

ちょうど1年前にも見かけた韓国ナンバーのまま走る車両

ヒョンデ・スターリア
フルスモでも異国から来た車両は問題無く走れるようです。
まぁ一時的な入国ですからね。




そして今回見たのは

バイク2台。
CBR400とニンジャ1100でしょうか。
もちろん届け出を出せば、韓国ナンバーのままでも走行出来るのですが、やっぱり珍しい光景ですよね!







久々です、48君。
元・交機T支隊の交取覆面ですが、現在は別部署で現役です。
管轄が変わり番変して、48となったわけですが…





高速本隊48君
以前から言ってますが、何故か下2桁が一致するという事態が発生するんです(笑)


狙ってるんじゃないか?と思う程なんですよね。




久々に本隊が管轄での取り締まりしている姿を発見。

NT1100P
主力だったCB1300Pから替わり、新たに採用されたのは2気筒1100cc車でした。
何故か国費でも県費でもヤマハFJR1300Pは1台も入らなかったのに、NTは即導入。
ヤマハ嫌いなのかな??w






本隊81君
主力戦闘機として活躍中の黒アス。
この定番路で見たのは本当に久々。
まぁたまたま撮影時に居なかっただけかもしれませんがね。


81君といえば、

高速本隊81君
交機81君に比べれば撮影頻度の高いので何度も撮影してきました。



その後導入された

高速本隊81君
前任の210系と同じ下2桁が一致するという不思議。
もちろん希望ナンバーじゃない払い出しナンバーなんですがね。









本隊08君
こちらも久々に見かけました。今回は帰隊途中だったので赤上げ姿は無し。
交機はアンテナレスなのでシンプルな後ろ姿です。






元・交機本隊08君
当時現役だったゼロクラがシルバーのみだったので、紺色の覆面は衝撃的でした。
交機を退役し、別隊で防犯警戒などをしています。





元・T支隊08君
その後、二次導入分で採用されたのが別隊の200。
同じカラーで下二桁が同じという事で、当ブログでは本隊の08君と影武者みたいな仕様でした(笑)




そして、
その08君が、配属が変わり管轄変更。

65君
あれ??この番号??




高速隊H分駐65君
下二桁の組み合わせは110通りあるのに偶然一致してしまうのは何故でしょうねw


08君は番変しても被ってしまうという奇跡でした。
Posted at 2025/06/01 23:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 警察関連 | 趣味

プロフィール

「毎日暑い日が続きますが、皆さん御自愛下さい!」
何シテル?   08/04 21:54
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation