• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimidan60のブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

ちょっとスーパーまで

ちょっとスーパーまで我が家から一番近いスーパーまで約10km、よく使うスーパーまで約15km。
天気に誘われてよく使うスーパーまで買い物に。
ちょっと遠回りして走りました。

まだこの辺りは紅葉には少し早いですね。
あそこは11月終わり頃が良いかも。
ここは2週間くらい先かな。

そんなことを妻と話しながら走ります。

天気が良いので気分良く走れます。
妻から「走るの遅くない?」と指摘を受けましたが制限スピードで走っています。

「あそこなら色付いているかも」と走りましたが残念、少し早かったようです。

今日対向したアイちゃんは1台。

本日の走行距離、143km。
プチドライブでした。
Posted at 2023/11/05 16:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2023年11月04日 イイね!

プラシーボ効果

プラシーボ効果やっと燃料残量警告灯が点滅しました。
無駄に踏み込んでいなかっので2か月ぶりの給油です。
三菱自動車 フエールシステム クリーナー ガソリン車用を投入してガソリンスタンドへ。
レギュラーガソリンを満タンにしました。
前回と同じ27Lの給油です。
妻から「古いガソリンが残っていると言ってなかった?」と言われましたが気にしません。

購入時に11L給油で古いガソリンが8Lで42.11%、前回の27L給油で9.62%、今回の給油で2.2%。
正確なことはわかりませんが早くインジェクションのクリーナーを使いたかったのでいいのです。

なんだか吹き上がりが軽くなったような気がします。
これってプラシーボ効果なのかな?

時々ですがアイちゃんとすれ違うことがあります。
本日は1台、i-MiEVとすれ違いました。
少し離れたお宅にもi-MiEVがとまってたな。
こちらのi-MiEVは我が家のアイちゃんよりも後から住み着いてますね。

そうそう、今日もまたキーマークが点滅しました。
これはキーの電池が弱っているのかもしれません。
電池を交換しよう。
Posted at 2023/11/04 15:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱アイ | クルマ
2023年11月03日 イイね!

道の駅巡り

道の駅巡り
好きな道の駅巡りをしました。
今回6箇所です。

途中、事前に調べてあったルートでは右折するところを直進してしまい、混乱してしまったのでカーナビを頼ることにしたのです。
国道を外れ県道を指示されたので走っているとセンターラインが無くなり道路が狭きなり始めるのです。
でも、カーナビが指示するルートだからと走っていると自車が走るのが精一杯の道幅に!
いわゆる林道に入ってしまっていたのです。
対向車が無いことを祈りながら走っていると対向車。
しかもグイグイ来るのです。
確かに狭い道路では登り優先なので対抗可能なところまでバックして無事通過。
今度こそ対抗車が無いことを祈ったのですがダメでした。
クネクネと狭い林道を走って来ていたのでバックするのは避けたかったので対向車のドライバーと協力して何とか対向しようとしたのですがダメでした。
諦めてバックです。
対向可能な箇所をチェックしながら走っていると3台目。
今度はクネクネも少なかったので直ぐにバック。
はい、無事対応できました。
妻が左側のガイドをしてくれたことが大いに助かったことを忘れずに書いておきます。
後で妻から「だから狭い道はイヤなの」と強い指摘がありました。
そう言えば妻の車のカーナビは、通るのが厳しいルートを指示してくるのを忘れていました。

アクシデントもありましたが思わぬ良い出会いもありました。

alt


写真の大きな水車に出会いました。
こんなに大きな水車が道の駅に隣接しているとは思ってもみませんでした。
妻はチェックしていて知っていたようです。
私は事前にチェックせずに出会いを楽しむことにしています。
これは楽しみ方の違いですね。

今日もドライブを楽しめて満足です。
Posted at 2023/11/03 21:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年11月02日 イイね!

紅葉を見よう

紅葉を見よう紅葉を見ようとドライブです。
家の近くでは色がつき始めましたが、まだ紅葉しているとは言えないので紅葉を求めてドライブです。

ちょっと足を伸ばして恵那トンネル超えて長距離ドライブです。
恵那トンネルは長さ8,649mもあり、歩くと2時間かかる長さです。

目指すは”ヘブンスそのはら”。
4時間近くかかりました。
遠い!

ロープウェイに乗って振り返ると南アルプスの山々が見えます。
近くには赤や黄色、茶色くなったクヌギが見えます。
更にリフトに乗って上を目指します。
さあ次は富士見の展望台だ!
歩き始めたのですが展望台が見えない。
”ヘブンスそのはら”のマップでは直ぐだと思ったのに。
散歩気分で歩けるところではありませんでした。
歩くのを諦めました。

リフトまで戻ってみると展望台までのバスが出ていました。
しかし、思っていたよりも距離があり下山のことを考えると余裕のない移動は避けたいので展望台は諦めました。

でも紅葉も満喫できて大満足です。
Posted at 2023/11/02 20:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年11月01日 イイね!

妻の車

妻の車アイちゃんばかり触っていたからでしょうか、妻からクレーム?要望?が出ました。
・車の時計がズレている
・ETCのガイダンス音量が大きい
・ハンドルが白くなってきた

取扱説明書で調べて時刻を合わせました。

ETCはカーナビの音量とリンクしているので、これも取扱説明書で調べて音量を下げました。

ハンドルが白くなっているのは汚れで白くなってきた?
ということで、ショップタオルに"ソフト99 しっとり長持ち! 革クリーナー"をタップリ吹き付けハンドルを擦ると、汚れが落ち白くなっていた箇所が黒くなります。
乾くとシットリとした黒になり質感良好です。
触ってもツルツルしていなくてグリップ感も良好です。

運転席側サイドステップ外側に斜めに10cm位の擦った跡がありましたので軽くラビングコンパウンドで擦って目立たなくしておきました。

妻の要望コンプリートです。

妻の車を洗車もやっちゃいましょう。
寒くなると洗車をしたくなくなるので今のうちに高圧洗浄機と洗車クリーナーを使ってシッカリ洗車です。
アルミホイールとタイヤを洗って、ルーフ、フロントガラス、ボンネット、フロント、両サイド、リヤ。
中性洗剤の濃度が濃ゆかったようで洗い流すのに時間がかかりました。

妻の車コンプリートです。

アイちゃんの作動確認していなかった
・ウォッシャー
 朝露を拭き取るついでの確認です。
 問題なくウォッシャー液が出ました。
・リヤウインドウデフォッガー
 熱線の形に曇りが晴れてきました。
 断線も無いようです。
これらを確認しました。

アイちゃんの冬タイヤどうしようかな。
暖冬だと長期予報で言ってるから夏タイヤでも大丈夫かな?
雨や雪は例年並みと言ってるしね。
よ〜く考えよう。
Posted at 2023/11/01 15:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ]日産(純正) デイズ(B21W)イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:38:49
[三菱 アイ] 似て非なるモノ 実効空力デバイスと其の後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 04:31:24
[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation