• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimidan60のブログ一覧

2023年12月16日 イイね!

オルガン式が好きです

オルガン式が好きです初めての『自分の車』は中古のライトバンでアクセルペダルはオルガン式でした。

初心者の頃はとても運転が下手で(今はちょっと下手に進歩?)ブレーキングと言えば『カックンブレーキ』だったのを思い出します。

免許証を手にしてから、運転が上手くなるには『クラッチは力を込めて踏み込み、アクセルとブレーキは優しく踏む』と自動車情報誌に書かれていたのを読み、心がけていたのを覚えています。
クラッチのある車は長く運転していないな。

それよりも、タクシーに乗ったとき、ふと、タクシードライバーって運転が上手いなぁ、と思ったんですよ。
スーっと止まるんですよ、スーっと。
それからです。
ブレーキングには注意するようになったのは。

初めての車がライトバンだったこともあり、オルガン式のアクセルペダルよりも吊り下げ式のアクセルペダルの方が『速い車』のイメージが刷り込まれています。
初心者の頃は、吊り下げ式のペダル用のカバーは売られていましたがオルガン式アクセルペダル用は目にしませんでした。
ペダルカバーを付けた車って『速く走りたい車』が多かった気がします。
乗ってたのは『速くない』ライトバンですからね。

でもね、『速い』『速くない』ではなくドライブが好きなのは初心者の頃からです。
結婚してから長距離の運転をすると靴底がフィットして足が楽なことからオルガン式アクセルペダルの方が好きです。
Posted at 2023/12/16 15:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2023年12月15日 イイね!

写真探し

写真探しPEUGEOT 206cc を過去の愛車登録したのですが、写真がないのは寂しいので写真を探しました。

昨年まで使っていたスマホに入っていたのですが突然使えなくなりバックアップを取っていなかったので、、、
後日何とかレスキューできた写真はわずかでした。
しかも2枚しか使えるPEUGEOT 206cc の写真はありませんでした。

オープンカーっていいですね。
電動ですので降りなくてもボタン操作でルーフの開閉ができるのも手軽で天気が良いとちょっと走りたくなります。

3速のカバー範囲が広く50km/hで走ってると4速ななってくれなくてエンジン音がうるさく感じます。
そこでドライブで走り出して50km/hになったら手動で4速にシフトアップしていました。
でも結構楽しかったな。

寒い季節や陽射しが強い季節はオープンにはしなかったけどね。
Posted at 2023/12/15 16:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2023年12月15日 イイね!

お手軽オープンカー

手軽にオープンカーを楽しめる車です。
ただし、古い輸入車ですので故障=手放す覚悟がないと手を出さないほうが無難です。
Posted at 2023/12/15 13:40:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月14日 イイね!

今日の目撃

今日の目撃【本日の目撃】

i-MiEV
白とグリーンのツートンカラー
走行

先週目撃したのと同じ車かも
目撃場所、目撃時刻も近いよ
Posted at 2023/12/15 16:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱アイ | クルマ
2023年12月14日 イイね!

メガネを買いました

メガネを買いました老眼鏡を買いました。

視力は裸眼1.0と0.7で、近視気味で乱視傾向あり。
スマホを少し?遠ざけるとピントは合うのですがデフォルトの文字では小さくて読めません。
近視気味でも老眼になる?

ネットで調べたところ老眼でした。



・本やスマートフォンを遠ざけたほうがよく見える。
・近視の人の場合、近くを見るときに無意識に眼鏡をずらしたり外したりする。
・パソコン作業など近くを見続けた後に遠くを見ると、最初はぼんやりしているが徐々に見えてくる。
・目が疲れるようになった
・頭痛や肩こり、吐き気がする。

幾つもの『はい』です。

視力が良い人だけが老眼になるんじゃないんですね。
ハー。

ちょっと年を取ったようで悔しかったのですが見難のは困りますので買うことにしました。

老眼鏡をかけるとよく見えますので目を細めることもなく、さっさと読めますので買って良かったです。

【参考】
 年齢による度数の目安
 40歳〜45歳  +1.0
 45歳〜50歳  +1.5
 50歳〜55歳  +2.0
 55歳〜60歳  +2.5
 60歳〜65歳  +3.0
 65歳以上   +3.5
 70歳以上   +4.0
Posted at 2023/12/14 16:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

リンク・クリップ

[三菱 アイ]日産(純正) デイズ(B21W)イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:38:49
[三菱 アイ] 似て非なるモノ 実効空力デバイスと其の後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 04:31:24
[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation