• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimidan60のブログ一覧

2024年02月22日 イイね!

寒い?

寒い?昨日までの暖かさから一転平年並みの気温です。
平年並みなのに寒く感じてしまいます。

少し前に適切な室温について調べていました。
そこでWHOは、室温を18度を下回らないことを推奨しているのを知りました。

18度あれば少し着込むだけで「寒いなぁ」程度で過ごせます。

快適に過ごすには20度から22度だそうです。
これには納得しています。

一昨年、表示温度が怪しい温度計の電池が切れたのを機会に少し見やすい温度計付きの時計を買いました。
それを寒い時期は、温度計を見ていたので自分にとって快適な室温は20度から21度と認識しているけらです。

室温は感覚ではなく温度計で確認するに限ります。
Posted at 2024/02/22 09:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2024年02月21日 イイね!

出た!

出た!給湯器の点検にご注意ください-70歳以上の高齢者を中心にトラブル急増!-

国民生活センターは、『点検商法』の相談件数が急増していると警鐘を鳴らしています。

無料で点検しますよ、と持ち掛けて不安を煽って不要な工事を契約させるものです。

ほら、『タダなら得すると考えるのをやめる』、これ大事でしょ。
Posted at 2024/02/21 17:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2024年02月21日 イイね!

思い出したよ

思い出したよ連日の残業で『エナジードリンク』を飲んでいたら…“精密検査”を勧められたワケ

このヘッドラインを読んで後輩を思い出しながら記事をよみました。

記事の内容は、栄養ドリンクやエナジードリンクをがぶ飲みを続けた結果、、、

そんな生活が続いたある朝、いつもよりも体が重く、どれだけ水分をとっても喉がカラカラの状態に。
慌ててかかりつけの病院へ行き検査をすると、「異常な数値」であることがわかり、大病院での検査を指示されたのです。

そして診断の結果、「急性血糖症」。

元気になろうとして過剰摂取になっているのに気付かず健康でなくなったというお話です。

後輩は会社の定期検診で肝臓の値が悪かったのです。
そんな彼はお酒を飲まないので原因に思いが至らなかったのです。
そうマイブームだと言って『エナジードリンク』を好んで飲んでいたのです。
毎日4,5本飲んでしましたね、職場ではね。
食事もしっかり取っていて、さらに『エナジードリンク』の大量摂取。

うーん、因果関係は不明ですが当時を思い出しました。
Posted at 2024/02/21 16:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月21日 イイね!

電球交換

電球交換妻から「雛飾りのぼんぼりを灯したままにしたい」とのオーダーがあり、ナツメ球をLEDのものに交換しました。
これで常時点灯でも熱、電気代を気にしなくて良くなりました。

LED電球も安くなったものです。

【参考】
使用したナツメ球
オーム電気
LDT1L-G-E12AS91
LEDナツメ球 E12 電球色
ヨドバシ・ドット・コムにて購入
Posted at 2024/02/21 12:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2024年02月20日 イイね!

洗車しました

洗車しました私は基本的に寒い時期は洗車しません。

今日は4月並みの気温だったのと雨の合間で時間が取れたので、あまりの汚さに洗車しました。
30分の簡単な洗車でしたのてマシになった程度で水垢の黒い筋は残ったままです。
それでも激汚れていたので満足です。
Posted at 2024/02/20 12:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱アイ | クルマ

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ]日産(純正) デイズ(B21W)イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:38:49
[三菱 アイ] 似て非なるモノ 実効空力デバイスと其の後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 04:31:24
[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation