• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月07日

冬を前にちょっとだけ

冬を前にちょっとだけ
旬の時期を迎えたりんご

是非とも今年のモノを味わいたいのだが、

訳合って散財が続いた我が家。

果物コーナーに並ぶりんごは高級すぎて手が出しにくい。

だから、

4割引のりんごパンで我慢です。










alt
そんな財布の状態なのに
一本追加・・・・・・












alt
袋の中身は膝に優しそうな柔らかいスキー。
フリマにて中古品を格安ゲット。
しかし前オーナーはメンテナンス知らずで滑走面が酸化して白い。
そこで、ソールのお手入れを。
















alt
ホームセンターで600円で買ったブロンズブラシでゴシゴシ。
ワックスメーカー製の物が手元に有るのだが勿体なくて使ってません・・・
あぁ、貧乏性。













alt
更に、台所用品を駆使して磨く。
白く酸化した滑走面もいい感じで復活。










alt
分かりづらいけど
右がお手入れ前
左が頑張って磨いた後
一皮むけば意外と程度は悪くない。















alt
気分が良いついでにワックスがけを始めてしまった結果。












alt
みんなのスキーを引っ張り出して
3時間アイロン片手に頑張る。
久々すぎて溶けたロウで軽く火傷・・・・・
不器用なり。













alt
少し早いけどC-HRもちょっとだけ冬の準備。















alt
エスティマからのお下がりのウインターブレードを装着。
















alt
上が純正品、下が冬用の社外品。
低温でも歪まず、雪を押しやすい形状の物へチェンジ。












alt
そうしてる間に届いた荷物がまた一つ。
今期カタログに復活したオガサカのブーツバックだが。
スキーブーツが2組入るほどの容量で、
形は同じだが、前のモデルより20Lも容積が増えている。
予想以上のデカさにビックリ。
あらぁ、絶対新しいモンだとヨメ子さんにバレるナ・・・・・










ぇ?前からあるバックでしょ?って乗り切るつもりだったのだが
ひと目で別物ってわかるほどデカイ。














旬のりんごを買って、ご機嫌でも取らねば。
















ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2021/11/07 23:27:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

今度はケバブ
ベイサさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2021年11月8日 5:57
北海道ではもう冬の準備スタートですね。
雪用ワイパーブレードですか?
雪国に行く時、寒いとワイパーが凍結して困りますがこれで防ぐ事出来ますか?

奥様面白いですね?
やましい事があったら奥様の視線を逸らせたりしてね?(笑)
コメントへの返答
2021年11月8日 17:51
仙高大さま

こんばんは。

気温も一桁が珍しくなくなって来ました、秋が短く一気に冬の予感。
雪用のワイパーブレードでも凍結によるガラス面への張り付きは防ぐことが難しいと思います、固くなりにくいので北海道では冬のドライブに必須ですね。

手の内がバレる確率が年々高まって来てるので常に新しいごまかし方を探索しているのですが、かないませんね・・・・
2021年11月8日 6:34
まもなくシーズンですね😎

昨日お土産用のインスタントそばをモッテ来てくれた知り合いがスキーでインターハイ出てたのにあっさりスノーボードに転身話を聞いて
驚いてたばかりですよ。
コメントへの返答
2021年11月8日 17:57
ひこたけ様

こんばんは。

レジャーや遊びの選択が増えた今の時代、お金のかかる過ごし方は人気が減る一方ですね、一度きりの人生、出来る時に出来ることをしないと勿体ないと思います。


スキーでそれなりの成績を残せているのに引退する人は多いですね、プロスポーツとして食っていけないのが一番の原因。
あとは、型にはまって楽しめない側面も苦手とする人は多いです。

でも、日本人が大好きな野球やサッカーなんかはスキー以上に組織が息苦しいのに文句を言う人は少ないのは気のせいですかねぇ。
貧しくなった国がイケないのかも。

2021年11月8日 13:25
投資してますね!
板を買おうかと思いきや、温水器問題やら長女の歯の矯正やらで余裕なくなってきました。
特に育児はお金かかりますなぁ。
生まれちゃってるし、今さら後戻りできないし、育てます!
コメントへの返答
2021年11月8日 18:02
こうじ@ODYSSEYさま

これからですよー

お金に羽が生えたように飛んでいきます、我が家も来年から仕送り生活になる予定、スキー道具なんか買うと今以上に締め付けられそうです。

とはいえ、子育ては、したことのない人にしかわからない楽しさや経験が盛りだくさん、辛いこと、忙しいことも有りますが、お金ではないという典型的な例、DNKS家庭が気の毒に思えます。

2021年11月8日 19:28
こんばんわ。

6本ですか?それもノン小賀坂が一番長いんですね。

ブラシの件笑ってしまいました。気持ちわかります。
自分もやってますから。

所でソロモンの板どうされるんですか?
コメントへの返答
2021年11月8日 21:40
Subaru7270さま

こんばんは。

値段の張るブロンズブラシが勿体ないので似ている硬さの銅ワイヤーブラシなるものを見つけてきました、安くてもコレで十分な説も・・・

メインのスキーは一本ですが、用途によって変えていきます、子どもたちに踏まれても良い物や初期や春の荒れたゲレンデで滑るどうでもいいスキー、フォルクルのスキーはそんな扱いです。

あとは雪を待つだけです。
2021年11月8日 20:20
こんばんは。

 シーズン目前ですね。この気分の高まり、よくわかります。

 しかし、一昨日まで行っていた北海道、温かい感じがしましたが気のせいか?飛行機からも雪の山はあまり見えず、島にいる普段の格好にジャケット一枚で充分過ごせました。

 いずれにせよ、毎年のシーズン中のブログを楽しみにしております。
コメントへの返答
2021年11月8日 21:43
アンコネコさま

こんばんは、道東遠征お疲れさまです、天気が優れないのが残念なところですね。

今年は、案外と冷え込みがマイルドです、11月初旬は雪がちらつく事も有るのですが、まだまだ雨模様、まだまだゲレンデの降雪は赤信号です。

膝が完全でないので、ゆっくりとシーズンインしたいのですが、何故か気持ちは急く一方です。
前シーズンは食い物日記でしたが、今年はちゃんとしたネタがあればよいのですが・・・

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation