• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2019年08月24日 イイね!

研修の為に移動。

研修の為に移動。
僻地に住んでいて何が困るかというと、我が家の場合は移動である。 公共交通の密度が薄いので何をするにも車での移動が主になる。 日曜日に趣味に関する研修が有るために美唄市に出向くのだが、当然280キロを車で移動せねばならない、エゾシカ街道を早起きして走りぬけるのも疲れるので前泊付けての研修会入り ...
続きを読む
Posted at 2019/08/24 22:18:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年08月16日 イイね!

最北から 写真帳⑥

最北から 写真帳⑥
アッシーの旅から戻ったばかりで疲労困憊気味であるが、今年も地域のおじさんとして盆踊りに参加。 初日は雨のために中止となってしまったが、他の日程は予定通り実施できた。 例年通り今年も焼き鳥班を担当、3時間で1600本を焼き上げ完売すること事が目標だったので忙しい、そのため写真を撮る余裕が無かった ...
続きを読む
Posted at 2019/08/16 20:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宗谷の風景 | 日記
2019年08月12日 イイね!

北の道から アッシー2019夏 ③【完】

北の道から アッシー2019夏 ③【完】
前日の夜遅くに厚真町の宿に到着、お風呂を楽しんで日付が変わる頃に就寝となった。 翌朝目が覚めたのは普段と同じ時間帯であった、遅く寝ても朝は早く目が覚めるのは中高年の宿命であり、どうやら睡魔と戦う1日となりそうである。 せっかくなので大浴場で朝風呂を楽しむ、宿泊者だけが利用する時間で大浴場はほぼ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/15 19:47:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年08月11日 イイね!

北の道から アッシー2019夏 ②

北の道から アッシー2019夏 ②
「明日予定通り北海道に帰るから、空港に迎えに来てね」と改めて連絡があった。心なし言葉も優しい感じである。 ということで片道380kmも走ってヨメ子さんと子供たちを迎えに行くことが今回のプチ旅行の目的で、タイトルに有るアッシーの夏である。 しかし、長年続けたアッシー活動であるが、やっと息抜きの ...
続きを読む
Posted at 2019/08/14 16:29:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年08月10日 イイね!

北の道から アッシー2019夏 ①

北の道から アッシー2019夏 ①
48時間程前に新千歳空港から空路我が町に戻った訳であるが、慌ただしい事に今度は車で新千歳空港へ向かうことに。 要件は毎年恒例となっている、お迎えアッシーである。 日帰りも出来る距離であるが、流石に疲れが溜まってるので三連休を使いのんびりと迎えに行く事にしたのである。 気温は低いが、た ...
続きを読む
Posted at 2019/08/10 22:12:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月08日 イイね!

青森帰省6日目。帰ってきたら気温差13度。

青森帰省6日目。帰ってきたら気温差13度。
青森滞在最終日となった。 昼の便で新千歳空港へ向かうのでのんびりと観光する時間もないので実家からまっすぐ空港に。 車を走らせていると目の前には八甲田山が見えてくる。気がつけば標高600mほどまで登ってきている。 休憩を兼ねてちょっと散策を。 看板には遭難とかガス穴 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/09 22:36:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年08月07日 イイね!

青森帰省5日目。浅虫水族館と花火大会。

青森帰省5日目。浅虫水族館と花火大会。
気温が25度を超えると大騒ぎするわが街から30度超えの東北へ来た、しかも連日の観光である。 疲労感が半端ない。 しかし、お祭り期間中である、屋内でゴロゴロするのも勿体ない! ということでこの日も出撃します。 実家を出発して1時間、夜越山スキー場 のある公園で休憩。 ちなみにヨ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/09 21:16:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年08月06日 イイね!

青森帰省4日目。長男君青森上陸歓迎バーベキュー。

青森帰省4日目。長男君青森上陸歓迎バーベキュー。
うだる暑さと、連日の観光と深夜までの移動ですっかりお疲れモードであるが、この日も早起き。 朝7時に八戸港に到着するフェリーに長男くんが乗船しているので迎えに行く。 さて長男くん、キャリーバック片手に重そうなバックパックを背負いタラップから降りてくる姿を見せて無事に本州上陸を果たす。 部活の遠征 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/09 20:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年08月05日 イイね!

青森帰省3日目。つゆ焼きそばと煮干しラーメンと立佞武多祭

青森帰省3日目。つゆ焼きそばと煮干しラーメンと立佞武多祭
帰省三日目。フル稼働に付き朝から体がだるい。 そんなときは温泉と麺だ。遅い朝食を食べて出かけることにする。 平日なので実家の皆さんはお仕事、ヨメ子さんとジナン君の3人で津軽方面へ走ります。 まずは、ヨメ子さんが子供時代に滑ったというスキー場に足を運ぶ。 実家から15分ほど走って ...
続きを読む
Posted at 2019/08/09 19:18:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年08月04日 イイね!

青森帰省2日目。八戸朝市、三社大祭。

青森帰省2日目。八戸朝市、三社大祭。
青森帰省2日目 厳選した北海道B級みやげは特に喜ばれることもなく、だからといって邪険にもされる感じでもなく、次第点と言ったところであろうか。 日曜日の朝4時、ヨメ子さんの実家から車を1時間ほど走らせて八戸市へ。 目的は日本最大級と言われてる朝市の「館鼻岸壁朝市」散策。ここは安くて楽しいので ...
続きを読む
Posted at 2019/08/08 21:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12131415 1617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation