• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2020年02月16日 イイね!

19-20 スキーNo.37 熱々カツカレー!とスキーの稽古!

19-20 スキーNo.37 熱々カツカレー!とスキーの稽古!バレンタインデーにときめいたのは30年以上前。

今でも、義理チョコにしか縁のないナイスミドル北風です。

14日の夕刻、テーブルの上で我が家のオス達に配られたヨメ子さんからの義理チョコであるが、どうやらそれは我が家のコルクボードに先月から画鋲で刺されていた注文書の物と同一の商品であった様子。色気も何も有ったもんじゃない・・・

サプライズもなにもないバレンタインデーであったのだが、自分で自分用のチョコを買って早速もぐもぐと食べていたヨメ子さんに一番驚いた事がサプライズといえばサプライズか?










さて、スキー。
本来ならばホームゲレンデでジュニア検定を行う予定であったのだが、少雪のために中止。
体が空いてしまったので近郊のスキー場で練習をするよ!と声がかかったのである。
車に用具を詰め込んで薄曇りの国道を南下する。










数日前の暖気は何だったのか?
すっかりと冷え込んだ朝であります。










1時間半程走って音威子府スキー場に到着。
新しいシートに朝ご飯のオニギリの具を落としまくって叱られたのは僕です、ごめんなさい。
そんな事もあったが、ロッジで無事に師匠たちと合流。











さすが豪雪地帯、暖気のあとでもゲレンデの雪は健在。
しかしながら、今日のバーンは硬めでジャガイモ多数のいやらしい斜面。











午前中は快晴。
日曜日だが客は少なくハードバーンでも気持ちよく滑走。
でも、足腰に悪いハードバーンのお陰で腰が痛くなる












目標としている課題の滑りを何度も練習。
師匠の顔色を曇らせたり、あらららら?と声を上げさせたり。これまたゴメンナサイ。
しかしながら、練習不足のシーズン、ある意味一本ごとの集中力も高くなる傾向。
雪不足だが良い方向での誤算である。










硬い斜面もしっかりとしたポジションに乗らないと滑走がしにくい、これも良い経験。













午前の部は良いイメージを残せないままで終了。
昼食タイムは、僕の定番である650円のカツカレー!
盛り付けは甘いが満足度たっぷり。
おかげで午後の練習では良いイメージを掴むことが出来た、カツカレーよありがとう!












練習後のフリー、午後も遅くなり客もまばらに。
ジナン君(リフト)とヨメ子さん(暴走中)のツーショット写真。
気がつけば貸し切りのようなゲレンデ。














ハイエナスキーヤー一家、今日も一日券をしゃぶり尽くすまでスキーを堪能。














帰り道は穏やかな天気であった。運転も楽ちん。





そして、明日からは暴風雪の予報が。
わが町に雪がたっぷりと積もり、ホームゲレンデが営業再開出来ることを願うのである。
Posted at 2020/02/16 20:43:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 1112 131415
1617 181920 21 22
23 242526 272829

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation