• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月30日

クイズです! メーカーは?

クイズです! メーカーは? 突然ですが、クイズです。この写真のクルマはどこのメーカーでしょう?

ヒントは……なしです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/30 18:16:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

80年目の夏
どんみみさん

肉体改造
バーバンさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年1月30日 18:19
アルピナです!
コメントへの返答
2009年1月31日 13:49
ピンポ~ン。早っ!さすがです。
2009年1月30日 18:47
ディーゼル搭載のALPINA D3 BITURBO ですね~。

直4、2Lツインターボ。

コメントへの返答
2009年1月31日 13:54
ですね。キモはディーゼルってところ。
試乗しましたが、驚きました。6MTとの組み合わせです。
2009年1月30日 20:26
ビターボって

ふつうのターボと何が
違うの?(-.-)
コメントへの返答
2009年1月31日 13:57
「BI」は「両方、ふたつの」という意味ですね。
バイセクシャルとかバイリンガルとかに使われます。なので、この場合はツインターボ。
詳細はespinageさんに任せます。
2009年1月31日 9:53
BITURBOってマセラティしか知りません(汗)

あの頃のマセラティも良いですよねー!
コメントへの返答
2009年1月31日 14:07
ビトゥルボとかビトルボとかいいましたよね。
70年代後半に登場し、戦後のマセラティのエントリーモデルとして活躍しました。

確かにデザインがよかったですね。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation