• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

ジャガーヒストリー

ジャガーヒストリー ジャガーの歴史を真剣に勉強しはじめて半年。その間、相当な数の英語と日本語の文献を読みあさりました。原稿にしたのはその一部ですが、いい経験になったと。なんたってそのためにXJSまで購入したくらいですから。
しかし、ジャガーやアストンといった英国車の歴史を紐解けばとくほど、名前が出てくるのはベントレー。気になります。いつの日か”ベントレーボーイズ”に近づける日を夢見て……。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/05 21:07:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の上野村
ふじっこパパさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年4月5日 21:17
車の室内の作り方をみても、独は質実剛健、英は貴族国家のせいか「華」を感じます。親会社が別国でも、この「華」は大事にして欲しいと思います。
コメントへの返答
2009年4月5日 22:54
ですね。英国はとてもヒエラルギーのしっかり確立した国ですから。目の肥えた顧客に対する対応が大変だったようです。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation