• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

ジャガーXK

ジャガーXK 昨日は帰国後成田から箱根ね。マイチェンしたジャガーXK&XKRの試乗会です。
目玉は5リッターに排気量アップされたエンジン。スーチャー付きは510馬力となりました。
で、その試乗会に愛車のジャガーXJSで行ったのですが、到着後すぐXKのドライバーズシートに座って驚きました。
というのも、足を投げ出したようなドライビングポジションとドライバーの胸元に向かってスッと生えているステアリングの角度などがほぼ一緒なのです。世代でいえば2世代違うのですが、アイデンティティは変わらないのですね。こういうの好きです。
最近、ジャガーの評価って実情以上に低いような気がします。このクルマでもう一度見直されたらいいのに……。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/16 17:35:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2009年5月16日 20:26
“エレガント”という単語?が似合う唯一のクルマがジャガーだと思っています。

特に長いボンネットフードと柔らかな丸みを持ったキャビン、そしてやはり長めのトランクリッドを持っていたXJ12&XJ6。

何年頃のクルマでしたでしょうか、ガソリンの給油口が左右に設けられていたタイプですね。

高級や高価なクルマというのは、ジャガーの他にも独・日・米(いまは影が薄くなってしまいましたけれど…)にもあると思うのですが、果たして“エレガント”という表現がイチバン似つかわしいのは、ジャガーなのでは・・・・。



コメントへの返答
2009年5月16日 21:01
ジャガーの歴史を紐解くと、デザインは大きなファクターだと気づきます。戦前、MGなどのハードウエアをベースに、クラス以上のエレガントなスタイルとチューンした走りで勝負したブランドですから。
それはともかく、エレガントとか優雅といった言葉が似合いますね。まったくもって同感です。
2009年5月16日 20:37
↑で書き洩れてしまいました。

“エレガント”=クルマはジャガーでしょう。

あとお世辞とか“ヨイショ!!”ではなく、九島さんて“エレガント”な方でらっしゃいますよね。

男性に対して“エレガント”という形容詞ってあやまりですか?

このコメントに対するお返事しにくいかも知れませんね!?
コメントへの返答
2009年5月16日 21:07
うれし涙でダビンチコードが観れません。(21時よるCXで放映中)

今後ともよろしくです。
2009年5月16日 22:28
そうですね!

私的にはアストンマーチンと同じレベルで語られても良いのではないかと思います♪

スーパーカーの分類でもアストンは入ってもジャガーは入らないと認識している人もいますし!

私から見るとジャガーはスタイル・パワー・価格ともスーパーカーですがね!

510馬力って凄すぎです^^)
コメントへの返答
2009年5月16日 22:43
スーパーチャージャーの付かないXKでも385psなんです。でもってハンドリングもよくてワインディングが楽しい。
いやぁ、ほんとよく出来てます。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation