• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

MINI メイフェア

MINI メイフェア シルバーストーンサーキットでの二日間の取材を終え、ヒュースロー空港へ。
会場ではMINIチェレンジのレース観戦ばかりか同乗走行まで体験しました。まぁ、欲を言えばステアリングを握りたかった……。

ところで今回はサーキット内の移動用にキックボードが配られました。横乗り系は得意分野なので30分もすればいい感じに。子供たちには追いかけられるは、本国のオフィシャルカメラマンには写真を撮られるは、結構大騒ぎ。まぁ、調子に乗りすぎてぶざまにこけ、失笑をかいましたが、それもご愛嬌ということで。

写真はメイフェアの復活モデル、ブラウンのボディカラーと白いトップとなります。もう一台発表されたCAMDENは真っ白でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/25 02:24:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年5月30日 0:44
MINI!MINI!MINI!
道にMINIあれば目が行ってしまう…
10代のころはフォルクスワーゲンでした。
でもやっぱりすきです。
ローバー…
コメントへの返答
2009年5月30日 12:19
MINI、オススメです。特にコンバーチブル。
2009年5月30日 23:49
メイフェア!懐かしいネーミングの復活ですね。
昔、ローバーミニが欲しくて欲しくて
サミットの特集記事を
読み漁った記憶があります(笑
コメントへの返答
2009年5月31日 15:15
メイフェアって響きが優雅ですよね。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation