• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

スカイラインクロスオーバー

スカイラインクロスオーバー 最近の日産車は運転して楽しくなりました。クルマの挙動も安定しているのでいい感じの走りを堪能できます。
このスカイラインクロスオーバーもそうで、ベースのクルマがいいこともあり車高が上がったことのネガティブ要素はほとんど感じられません。

ただ、ステアリングの切りはじめとアクセルのデジタルフィールはせっかくの味を台無しにしているかと。その部分さえ工夫すれば相当満足できるはずです。

個人的に気に入ったのはBOSEのサウンドシステムで、クリアな音色を車内にいっぱいにすると、クルマ自体のポジションを格上げします。なんというか〜、オトナなんですよ。この透明感オススメです。

ところで、この車名。かなり単純ですが、あまりの直球にまんまとやられた気がします(w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/03 23:13:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

全然動きません😇
R_35さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年8月4日 16:05
発表前に札幌の日産ギャラリーで見ましたが、カッコ良かったです!

予約状況はどうなんでしょうか?

クーペ好きでも気になるスタイルですね♪
コメントへの返答
2009年8月4日 22:53
このクルマ、インフィニティEXという名で北米で売られますが、たぶんFXの方が好きそうですね。
2009年8月4日 20:05
名前


スカイラインって
付ける意味わからない

じゃ
Zは
スカイラインショートクーペ
だよな
コメントへの返答
2009年8月5日 12:10
スカイラインファミリーが増えますね。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation