
XFはまだまだ誤解があるクルマだと思います。このスタイリングに?がつくかと。
正直、フロントマスクはコレでなくてもいいかと思います。これまでのジャガーとの共通点があまりにも感じられないというか。
でもでも、いつも乗るとやられちゃうんです。ドライビングポジションやダッシュパネルのつくりなど、かなり歴代ジャガーを研究しているな、と。しかも、走り出すと鳥肌の立つ気持ち良さ。骨抜きにされます。
特に、このRはその極まりで、彼らの意図がよくわかります。SS1、SS100、XK120……、そのすべてが目指して来たスポーツカーマインドがあるんです。
なので、XFに関してはマイチェン後を楽しみにしてます。3月に新型XJをヨーロッパへ乗りにいきますが、このクルマがリリースされれば、その役目を終え、より進化したXFになるかも知れません。
話かわりますが、先日XJ6、XJS、Eタイプ、420を所有している方をインタビューしました。スッゲー!わかってるーって感じですね。
エコ度(エコロジー&エコノミー)
★★★
こんなもんで許容です
ファン度(ファン・トゥ・ドライブ)
★★★★
骨抜きにされる気持ち良さを体験ください
欲しい度(ブランドイメージ含め、総合的に)
★★★
アッハッハ、1200万円ですからね〜
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/02/11 12:29:26