• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月19日

カマロ・ジオバンナエディション

カマロ・ジオバンナエディション アメリカのディーラーでは彼らが独自にカスタムする文化があります。
その代表的な例は60年代のマスタングCSかもしれません。CSとはカリフォルニア・スペシャルの略。
当時カリフォルニアのディーラーがつくったモデルが話題となり、ディアボーンまで動かしました。
現行マスタングにもCSが復活したほどです。

ですが、日本ではそういった文化はありません。中央の厳しい統制による画一化したモデル販売となります。
あ、でもスバルが4WDをつくったのは東北のディーラーだったという話をきいたことも……。

それはともかく、キャデラック・シボレー国立にはディーラーが独自にカスタムしたカマロがあります。それもGMジャパン公認で。
そんなことができたのは、ここの会社がジオバンナ•ホイールスの総輸入元だったから。
ジオバンナといえば、SEMAショーでイチバン大きなブースを構えるアフターマーケット用ホイールメーカー。その名の通り、ヨーロピアンなテイストを持ちます。
そんなことからこのカマロもちょっぴりヨーロピアン風な仕上がり。22インチホイールもしっかり車検対応しております。パチパチ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/19 11:50:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

絶景を探して
THE TALLさん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年4月19日 12:08
カマロかっこいい^^

ジオバンナと超似合います♪
コメントへの返答
2011年4月19日 16:31
ですよね。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation