• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月14日

ベントレーコンチネンタルGTC V8

ベントレーコンチネンタルGTC V8 コンチネンタルGTシリーズですが、W12とV8ではけっこう”フィーリング”が違います。もちろん、パワーは575psと507psの差はありますが、それ以上に足回りなどのセッティングを分けている気がしました。

いうなれば、モンスターマシンのW12は電子制御バリバリでクルマをコントロールします。ロールもグッと抑えられます。それに対しV8はクルマの挙動をある程度ドライバーに伝え操り感を味合わせます。
個人的にどちらが好きかといえば、V8です。今回はGTCの試乗会でしたが、ドライバビリティはかなり高く、ワインディングを気持ちよく駆りました。

V8の競合はマセラティとかAMG、ポルシェだそうです。2000万円ちょっとという価格帯のセレクトですね。新たなオーナーが増えています、とベントレー側は語っていました。

ちなみに、今年は世界的に昨年よりベントレーは販売台数を増やしているそうです。もちろん、日本も。さすがです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/14 18:49:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation