ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
スペシャルブログ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [九島辰也]
くし漫歩
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
九島辰也のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年07月18日
Jeep Jumboree
週末、カリフォルニア州のレイクタホにあるルビコントレイルで行なわれたメディア向けのジープジャンボリーに参加しました。今回はラングラーのハイスペックモデル、ルビコン10周年記念モデルがメインです。 ルビコントレイルのジープジャンボリーはおよそ15年ぶり。1998年の夏に参加しています。う〜ん、あの ...
続きを読む
Posted at 2013/07/18 14:04:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年07月12日
ボンドストリート
BMWジャパンが入っているビルの一階に展示スペースがあります。 普段はBMWの新型車が飾られるのですが、今日行ってみるとMINIでした。 しかも、全部限定車。写真のボンドストリートとグリーンパーク、それとハイドパーク。 どれもいい感じの仕上がりです。 それにしても、このネーミングはいつまで続くので ...
続きを読む
Posted at 2013/07/12 00:42:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年07月09日
アルピナB7ターボ
ニコルオートモビルズへ行ってきました。打ち合わせに。 するとすっごいもの発見。話によるとニコルが創業時最初に売ったアルピナだそうです。それをオーナーが乗らなくなったので買い戻したと。ストーリーがありますね。 こういうスペシャルなクルマはオーラを感じます。ボクもいつかそういうクルマと出会いたい!な ...
続きを読む
Posted at 2013/07/09 15:31:24 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年07月08日
もっともレアな輸入車
現在新車で買える輸入車の中でもっともレアな一台はなにか? メルセデスSLKのMTなんかもそうですが、写真のこいつではないでしょうか。 MINIクラブマンの派生モデル、MINIクラブバン。 なにがすごいって、リアのサイドウィンドウがないことよりも、2シーターってことです。おまえはスポーツカーか! ...
続きを読む
Posted at 2013/07/08 11:03:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月26日
ホンダアコード
新型アコードの試乗会でした。日本はガソリン車はなく、ハイブリッドとプラグインハイブリッドのみです。 プラグインはリースがメイン。500万円ですからね。 ハイブリッドの”リッター30”ってのは本当だったらすばらしい。その辺は試乗会で乗っただけじゃわかりませんが、このサイズでそれだけあれば行動範囲も ...
続きを読む
Posted at 2013/06/26 11:09:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月23日
パワーウィンドウのスイッチ
新型レンジローバーのドアです。パワーウィンドウのスイッチは上にあるのですが、 どうしても一度下のスイッチに手がいってしまう。 そこはシートメモリーだっつーのにw まぁ、いろいろ乗りますからたまには間違えます。でも注意しないといけないのはメルセデスにのるとき。 ウィンカーとシフトレバー間違えて、走 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 17:33:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月09日
あるものが……ない
アストンマーティンヴァンキッシュを試乗しました。 で、ふと気づいたのですが、 アストンのメーターにはレッドゾーンがない。いままで気にしなかったけど、このタイプのメーターに描かれているのは見た事がありません。 これは描けないのか、それとも本当に”ない”のか。 まぁ、確かに上まで回りますが、ないって ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 22:28:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月09日
お台場で英国車
今日の午前中はお台場で英国車の集まりを見てきました。 トライアンフ乗りの方々から情報をいただいてw。 写真のスピットファイアがボクのと年式が近いかと。こうなってるんだ〜とまじまじ見ちゃいました。勉強になります! ありがとう いろいろ夢が膨らむ、今日この頃ですw
続きを読む
Posted at 2013/06/09 14:12:07 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月07日
フィアットパンダ
新しいパンダにはお馴染み2気筒のツインエアが搭載されます。というか、これしか搭載されません、日本仕様は。これってけっこうおもしろいと思います。クルマのキャラがブレないというか。 それに初代パンダのことを思い出しました。確か2気筒エンジンがあったような。 エンジンのダウンサイジングは各社いろいろあ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/07 13:54:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月02日
レストア日記 いよいよスタート?
68年型スピットファイアです。 およそ一ヶ月前にもブログに書きましたが、こいつをこれからレストアします。来年3月のクラシックカーラリー参加を目指して。 50歳を前にして、クルマをフルレストアするという「遊び」にトライします。そのために長年愛したタルガを手放すのは悲しいですが、新たな試みのためにはし ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 11:26:47 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「クイズです!
http://minkara.carview.co.jp/userid/405457/blog/19244057/
」
何シテル?
08/12 16:27
九島辰也
九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
86
フォロー
102
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
九島辰也オフィシャルホームページ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation