ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
スペシャルブログ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [九島辰也]
くし漫歩
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
九島辰也のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年06月09日
BMW ALPINA D5 Turbo
ヨーロッパ車のディーゼル攻勢が強まっています。すでにD3で実績を持っているアルピナがD5の販売を日本で開始しました。 エンジンは3リッター直6ディーゼルターボで、最高出力は280psを発揮します。まぁ、ご存知のようにディーゼルの太いトルク特性でパワー以上の加速を見せるのは容易に想像がつきます。 組 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/09 15:24:37 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年06月07日
モーガン
1909年にスリーホイーラーをリリースしたモーガンは2009年に100周年を迎えました。ベントレーの10年前、アストンの4年前に誕生した自動車メーカーです。 で、現存する英国車ブランドの中で、唯一の英国資本となります。そこんとこ大事ですね。 そんなモーガンのフレームはいまも木でつくられます。大き ...
続きを読む
Posted at 2012/06/07 10:47:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年06月05日
BMW 6グランクーペ
今日は6グランクーペの発表会でした。シチリアでステアリングを握りましたが、いいクルマだったので思わず足を運びました。稀に見るデザインの完成度の高さだと思います。これまでなかったのが不思議なくらい自然な仕上がりです。 価格は640iで986万円。640iクーペが933万円ですから、53万円プラスでリ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/05 19:36:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年06月03日
ルノーウインド ゴルディーニ
なんかスカッとした気分になるクルマです。 左ハン+MT+FF+1.6 と、いい感じのプロファイル。 それにゴルディーニならではのブルーに白のストライプ。GTラインもオシャレに見えるのはイタリアのDNAでしょうかね。 エクステリアもそうですが、ステアリング丈夫のプルーのレザーと白のアクセントもグッ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/03 10:06:50 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年06月02日
ジャガーXF
昨日まで、およそ5週間XFをテストドライブしていました。3リッターV6です。 V8よりも軽快なハンドリングと身のこなしが特徴です。それに、けっこう速い。追い越し加速は十二分です。 このクルマのヘッドライトは2012年モデルからご覧のようになりました。 で、これが世界的に大ヒット。デザインを担当し ...
続きを読む
Posted at 2012/06/02 10:06:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(1)
| 日記
2012年05月31日
BLUE MOTION
EVのゴルフに乗りました。 アクセルをOFFにしたとくの回生ブレーキ(エンジンブレーキのようなもの)が3段階あります。 で、そのスイッチがパドルシフトのマイナス側。つまり、コーナー手前で、左手の動作で、パンパンパンとシフトダウンするように”エンブレ”がかかります。 これ、すごいです。クルマ好き、走 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/31 19:35:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年05月30日
フェラーリ カリフォルニア
250、275系好きのワタクシにはたまらないカリフォルニア。久々にテストドライブしましたが、じつにしっくりきます。このハンドリング好きです。 それと「スポーツ」モードでの爆音もますます激しくなったような。 もうすぐ30kg減量し30psアップしたカリフォルニア30も上陸すると思いますが、そちらの ...
続きを読む
Posted at 2012/05/30 16:57:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年05月26日
最近のベストショット
雑誌の取材で訪れた場所の中でここはいいと思いました。 伊豆の湯が島ゴルフ倶楽部です。 バブルのときに建てられたそうですが、ヨーロッパの洋館みたいです。 クラブハウスも兼ねますが宿泊施設にもなっているそうで、スイートの上にロイヤルスイートがあり、 かつては昭和の大歌手が泊まっていたとか。 で、撮影 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 10:48:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年05月25日
人とくるまのテクノロジー展
おとといから開催されている「人とくるまのテクノロジー展」にいってきました。 すごい人です。クルマに関する技術の展示会とあって、技術系の方がけっこうみえてました。 個人的に興味があるのは、やはりエンジンまわりとギアボックスでしょうか。ZFのエンジン横置き用9速ATなんか、はやく乗ってみたいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/25 22:10:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年05月22日
ザ•ビートル
雨の高速道路ですが、時間がないのでとりあえず試乗しました。 ブルーのザ•ビートルです。 ポルトガルで1.2リッターエンジンは乗ったのですがMTだったので、これがDSGを積んだはじめての日本仕様となります。いやぁ、こんなにいいんだとビックリ。 一番感心したのはステアリングホイールのグリップのサイ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/22 23:02:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「クイズです!
http://minkara.carview.co.jp/userid/405457/blog/19244057/
」
何シテル?
08/12 16:27
九島辰也
九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
86
フォロー
102
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
九島辰也オフィシャルホームページ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation